文字サイズ
自治体の皆さまへ

本宮市長 今月の「いとおかし」事(こと) 第3回

48/49

福島県本宮市

本宮市長 高松義行

5月14日、昨日は一日雨、今日は一転抜けるような青空!市長室から見える欅(けやき)の緑も緩やかに揺れ本当に穏やかな日になりましたが、午前中は月に一度の本宮市役所内の最高決定会議となる定例庁議が開催され、15件の案件を審議いたしました。特に来月開会される6月定例議会の前の庁議ですので、緊張感が漂い、議会準備の本格的スタートです。議員の皆さまは市民の皆さまの代表です。一つ一つの議案を分かりやすく説明できるように、必要性や効果をご理解いただけるように、いかに進めるか。何度経験しても議会前の緊張はなくなるものではありません。
会議終了後の午後、今月の『いとおかし事こと』を考える・・私に与えられた時間は2時間?
昨日は雨、今日は爽やか・・今の季節は雨後のタケノコ・・我が家にも竹林があり、少々ですが筍を味わうことが出来ます。今年は、筍の煮物、山椒の木の芽も良い春の香り。筍入りチンジャオロースとビールが旨い、まだ筍ご飯はいただけておりません・・そろそろシーズンも終わりに近づいておりますが・・何れにいたしましても春は美味しいですよね。新茶も良し、春野菜も良し、山菜もまた良し、春は命の勢いを頂くことが出来ます。感謝しながら美味しくいただき、元気に過ごしたいものですね。
『今月のいとおかし事(こと)は春の命でした』
令和6年5月14日

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU