文字サイズ
自治体の皆さまへ

がんばる もとみやっ子! 学校ひろば

12/39

福島県本宮市

「学校ひろば」のコーナーでは、市内小中学校のイベントや行事などを毎月紹介していきます!

■今月は、本宮第二中学校『本校の道徳は……』です。
本校では昨年11月に、「道徳教育総合支援事業」の一環として授業公開を行いました。開催するに当たり、学校や家庭、地域の方と連携を取り、道徳の授業を進めてきました。
今年の道徳は、ローテーション授業を取り入れています。学年の先生方が輪番制で全ての学級で道徳の授業を行うという方法です。
また、家庭との連携としては、2学年の授業で、保護者の方々に協力していただき、生徒に向けた手紙を書いていただきました。普段は読むことがない親からの手紙に生徒一人一人が感謝と喜びにあふれていました。
地域との連携では、学区内の通学路で活動しているスクールガードの方にインタビューし、その動画を授業で紹介しました。生徒たちはいつもお世話になっている人の気持ちを知り、社会参画のあり方について見つめ直すことができました。
このようにさまざまな人と関わった分だけ、生徒が考えを深めていく様子を感じることができました。今後も、学校と家庭、地域の方々にご協力をいただきながら教育活動に取り組んでいきたいと思います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU