文字サイズ
自治体の皆さまへ

人もげんき! まちも元気! まちの話題(1)

5/39

福島県本宮市

■12/8 「サーカス冬のコンサート」会場が温かな音色に包まれました
サンライズもとみやでコーラスグループ「サーカス」による「サーカス冬のコンサート」が開催されました。代表曲である「アメリカン・フィーリング」など全10曲が披露され来場者を魅了しました。

■12/8 プチ・フレンドシップカフェを開催しました
11月24日から12月8日にかけて、小学1~3年生を対象に開催しました。子どもたちは、国際交流員のエイミーさんと英国の児童文学・王室・食べ物をテーマに英語や英国文化を楽しく学び、海外への関心を深めていました。

■12/11 外国人にも伝わる「やさしい日本語講座」を開催しました
えぽかで民生児童委員を対象に「やさしい日本語講座」を開催し、15人が参加しました。講座では、市内に住む外国人の現状とやさしい日本語を使うポイントについて学び、実際にグループで練習しました。

■12/20 ふくしま未来農業協同組合と包括連携協定を締結しました
本宮市とJAふくしま未来は、地域の農業振興に寄与することを目的として包括連携協定を締結しました。今後も引き続き、農家の経営所得安定対策や新規就農者支援など農業分野をはじめ、さまざまな分野で連携を図ります。

■12/24 遠藤達男さんが高齢者叙勲を受章されました
元本宮町議会議長の遠藤達男さんが、高齢者叙勲(旭日単光章)を受章し、市役所で高齢者叙勲伝達式が行われました。遠藤さんは、17年間にわたり本宮町議会議員を務め、うち4年間は議長として、町の発展に尽力されました。

■12/24 国分真さんが高齢者叙勲を受章されました
元本宮町議会議員の国分真さんが、高齢者叙勲(旭日単光章)を受章し、市役所で高齢者叙勲伝達式が行われました。国分さんは、16年間にわたり本宮町議会議員を務め、町の発展に尽力されました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU