■HPVワクチンの接種はお済みですか?
HPVワクチンは、子宮頸がんの原因となる、ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を防ぐワクチンです。
これまでの積極的勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方に、改めて接種の機会が提供されていますが、このキャッチアップ接種期間(令和4年4月1日~令和7年3月31日まで)中に1回以上接種している方については、期間終了後も公費で3回接種を完了できるよう接種期間の延長が決定しました。
対象者:平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれの女性で、キャッチアップ接種期間(令和4年4月1日~令和7年3月31日)中に1回以上接種しており、接種完了していない方
接種期間:令和8年3月31日まで
接種回数:3回(過去に1回受けた方は残りの2回、過去に2回受けた方は残りの1回)
接種に必要なもの:
・母子健康手帳
・予診票
・本人確認書類(マイナ保険証、健康保険証、運転免許証などの現住所が確認できるもの)
※予診票は、令和4年度に送付しています。紛失・転入などで予診票が手元にない場合は再発行します。母子健康手帳を持参の上、保健福祉部保健課までお越しください。
問合せ:保健福祉部 保健課
【電話】24-5112
<この記事についてアンケートにご協力ください。>