■06 奥会津の紅葉と只見線乗車ツアー 柳津町只見線利用促進事業~只見線の歴史と水力発電について学ぶ~
目的:只見線の開設と電源開発の関係等の歴史について学び、只見線についての理解を深め、今後の利用促進につなげる。また、奥会津の美しい自然や生活について学び改めて郷土を見直す。
日時:令和6年10月24日(木)
行程:
8:20 会津柳津駅集合
-8:42 (只見線乗車)
-9:43 会津川口駅
-(貸切バス)
-10:40〜12:15 田子倉ダム見学
-12:35〜13:30 只見町内昼食
-14:15〜15:00 東北電力奥会津水力館みお里見学
-15:30〜16:30 三島町生活工芸館(マイはし作り体験)
-(貸切バス)
-17:00頃 会津柳津駅解散
※行程は変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
参加対象:柳津町民・柳津町内の事業所に勤務されている方
定員:20名
※先着順とさせて頂きます。
参加費:一人1,800円(昼食代・体験料・交通費)
※開催日当日集合時に集金します。
申込方法:令和6年10月9日(水)までに、下記のいずれかの方法によりお申し込みください。
(1)申込みフォーム(右の二次元コードを読み取ってください。)
(2)電話・メール(氏名・年齢・地区名・連絡先を記入またはお伝えください。)
申込先:柳津町地域振興課観光商工係【電話】0241-42-2114【メール】kankou-shoukou@town.yanaizu.fukushima.jp
その他:悪天候等により中止となる場合がございますので予めご了承ください。動きやすい服装で参加してください。(運動靴等)
主催:柳津町(地域振興課)
催行:奥会津観光
問合せ:地域振興課観光商工係
【電話】0241-42-2114
■07 自然豊かな柳津町の魅力を再発見!
『自然を楽しむ講演会 and ガイドウォーク体験会』参加者募集
柳津町は、緑深い山々の間を雄大な只見川が流れる自然豊かな町であり、令和3年には「越後三山只見国定公園」に編入されました。また、今年7月には道の駅会津柳津内に「奥会津ビジターセンター」がオープンし、話題となりました。そこで、地域住民にとっては身近な存在の柳津町の自然を改めて見つめ直し、その魅力を再発見するため『自然を楽しむ講演会&ガイドウォーク体験会』を開催します。
皆さまのお申し込みをお待ちしています!
日時:令和6年10月12日(土)10:00~15:30
内容:
[第1部 講演会「自然公園の魅力やビジターセンターの役割」]
・時間…10:00~11:30
・場所…やないづふれあい館多目的ホール
[第2部 身近な自然を楽しもう!ガイドウォーク体験会]
・時間…13:00出発~15:30(予定)
・場所…軽井沢銀山峠(ふれあい館前からバスで移動します)
※講演会のみ、ガイドウォーク体験会のみの参加も可能です。
講師:真山高士(さなやまたかし)/那須高原ビジターセンター センター長 NPO法人那須高原自然学校 理事長
事前申込:
・申込期限…令和6年10月9日(水)
・申込方法…申込みフォームからお申し込みいただくか、下記申込先にご連絡ください。
・必要事項…氏名、住所、電話番号、参加希望(両方、第1部のみ、第2部のみ)
・申込先…柳津町役場地域振興課観光商工係【電話】0241-42-2114【メール】kankou-shoukou@town.yanaizu.fukushima.jp
参加費:無料
定員:第2部については30名
※先着順とさせていただきます。
その他:ガイドウォーク体験会にご参加の方につきましては、水分補給用の飲み物・カッパをご持参いただき、動きやすい服装でお越しください。
問合せ:地域振興課観光商工係
【電話】0241-42-2114
■08 環境保護への第一歩。下水道加入を考えませんか?
●清潔な環境で健康に暮らすために、下水道はなくてはならないものです
公共下水道等は、ご家庭から排出された全ての生活排水(台所、トイレ、風呂、洗濯等)を処理し、きれいな水を河川に放流しています。柳津町では、以下の地区で下水道に加入することが可能です。
●合併処理浄化槽等からの転換が可能です
お住まいの地区が公共下水道または下水道の加入可能地区であれば、既に設置している浄化槽等からの転換が可能です。
▽合併処理浄化槽の場合(図は本紙参照)
浄化槽の取り壊しと、取り壊し部分から公共桝への配管で済む場合があります。
▽単独処理浄化槽及び汲取トイレの場合
単独処理浄化槽または汲取便槽の取り壊しと、全ての排水から公共桝まで接続する必要があります。(単独処理浄化槽は、し尿のみを処理しています)
問合せ:建設課上下水道係
【電話】0241-42-2117
<この記事についてアンケートにご協力ください。>