文字サイズ
自治体の皆さまへ

柳津町からのお知らせ(2)

4/12

福島県柳津町

■05 地域交通を考えるワークショップ開催のお知らせ~あなたの意見で、未来の地域交通を一緒につくろう!~
町の公共交通の現状と課題について話し合います。
こんな移動手段がいいんじゃないか。
将来の地域交通のあり方やアイデアを出し合いみんなで考えます。

日時:令和6年8月29日(木)13:30~16:30
会場:役場3階 大会議室
対象:町在住の方、町内事業所で働いている方

参加いただける方は、令和6年8月9日(金)までにみらい創生課までご連絡ください。
皆さんのご参加をお待ちしています。

・駅への送迎
・友達の家に遊びに行く手段
・飲み会の送迎
・駅からの移動手段
・スーパーに行きたい
・通院の送迎
・スポ少・部活の移動

問合せ:みらい創生課みらい創生係
【電話】0241-42-2447

■06 柳津町住民アンケート調査結果について
5月に実施しました「柳津町住民アンケート調査」へのご協力ありがとうございました。町民のみなさまの意向を町の施策に反映できるよう有効に活用させていただきます。
詳細につきましては、次回の広報やないづ9月号及び柳津町ホームページにてご覧いただけます。

調査期間:令和6年5月~6月
調査方法:町統計調査員が調査票を配布し、回答後は調査員による回収で実施
対象人数:394名(回収人数…329名/回収率83.5%)

問合せ:みらい創生課みらい創生係
【電話】0241-42-2447

■07 資源回収について
柳津小学校PTAによる資源回収を下記のとおり実施いたします。本庁地区の皆様でご協力いただける方は、家庭ごとに自家用車で搬入してくださいますようお願いいたします。
詳しくは7月12日(金)に発送している地区の回覧をご覧ください。

※回収対象…紙類(新聞紙広告類・雑誌・段ボール)缶類(アルミ缶・スチール缶)
これ以外の物は回収いたしませんので、お持ちにならないようお願いいたします。

日時:8月24日(土)7:30より
場所:BG体育館前駐車場

問合せ:柳津小学校
【電話】0241-42-2237

■08 ごみ減量のワンポイント
町では住民の皆様にごみ減量へのご協力をお願いしており、ごみ減量に役立つ情報を継続して発信して参ります。今回は古紙リサイクルとプラスチックの分別について、再資源化のポイントをお知らせします。

●古紙のリサイクルについて
▽リサイクルできる紙
はがき・紙袋・小さい紙・お菓子・ティッシュなどの空き箱、封筒、メモ用紙・チラシ・パンフレット・コピー紙、包装紙、トイレットペーパーの芯、ラップ等の芯など。紙以外のビニール部分や金属部分を取り除いて古紙としてお出しください。

▽リサイクルできない紙
防水加工された紙・感熱レシート・写真紙・食品汚れのついた紙、臭いのついた紙、圧着はがき、カーボン紙、シール、テープ、金紙、銀紙、アルミの貼られた紙、裏面が黒い駐車券など。なお、「紙」マークがある商品でもアルミとの複合素材や防水加工されたものは当町では古紙として扱っていません。

●プラスチックの分別について
▽汚れたプラスチック容器について
スナック菓子の袋は使用済みティッシュで拭く、汚れた容器は水で洗い流す、汚れが洗えるチューブなどは水で洗うなどしてプラスチックに分別しましょう。

▽内側が洗えないプラスチック容器について
内側が洗えないプラスチック容器でも、「プラ」マークが付いていて、中身を使い切ってあれば、外側だけ洗ってプラスチックとして分別しましょう。
※口の大きさなどにより洗える場合は洗ってだしましょう。
例:歯磨き粉、ハンドクリーム、洗顔フォーム、日焼け止めなどのチューブや目薬の容器など

▽プラスチック包装のラベルやシールについて
値段などのラベルやシールが剥がせない場合、そのままプラスチックに出すことができます。汚れを洗って出しましょう。

問合せ:町民課保健衛生係
【電話】0241-42-2118

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU