文字サイズ
自治体の皆さまへ

-Koori Health-[Recipe]管理栄養士のおすすめレシピ

10/23

福島県桑折町

【秋野菜のミルクカレースープ】
塩分:1.0g

■材料(4人分)
(A)鶏もも肉…160g
(A)さつまいも…120g
(A)れんこん…120g
(A)にんじん…1/2本
(A)しめじ…1/2房
バター(またはサラダ油)…10g
水…400ミリリットル
固形ブイヨン…8g(2個)
牛乳…400ミリリットル
塩…少々
カレー粉…大さじ1(6g)
パセリ(粉末)…少々

[1食分の栄養価]
エネルギー:208kcal
たんぱく質:14.0g
脂質:8.4g
カルシウム:146mg
鉄:1.7mg
塩分:1.0g

■作り方
(1)野菜はよく洗い、さつまいもとれんこんは皮つきのまま厚さ5mm程のいちょう切りにする。にんじんは皮をむき、1cm角に切る。
(2)しめじは石づきを切り落としたら、さっと水で流して手で食べやすい大きさにほぐす。
(3)鶏肉はひと口大に切る。
(4)鍋にバターを熱してAを炒め、さらにカレー粉を加えて炒める。全体がしんなりしたら水と固形ブイヨンを加えて弱火で煮る。
(5)野菜が柔らかくなったら、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。
(6)器に盛り、お好みでパセリを振る。

◆ここがポイント!
秋野菜が楽しめて、具だくさんでおかずにもなるスープを考案しました。スープにすることで具材から溶け出した栄養素を無駄にせず摂取することができます。また、不足しがちなカルシウムが牛乳からとれて、きのこ類に含まれるビタミンDが吸収を高めます。
管理栄養士課程実習生 佐藤玲奈さん

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU