文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ INFORMATION(2)

10/21

福島県楢葉町

◆楢葉町職員採用候補者試験について
1.試験職種及び採用予定人員
・行政職…大学卒程度 若干名
・幼稚園教諭…資格免許職 若干名

2.受験資格
・行政職…平成5年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません)。
・幼稚園教諭…平成元年4月2日以降に生まれた者(学歴は問いません)。幼稚園教諭免許(一種又は二種)かつ保育士資格を有する者又は令和7年3月までに取得見込みの者。

3.試験日
・第1次試験(筆記試験)
7月14日(日)
会場:県立福島西高等学校(予定)

・第2次試験(面接試験)
9月~10月頃を予定
会場:楢葉町役場

4.受付期間
令和6年5月8日(水)から令和6年6月7日(金)まで

5.申込み方法
(1)申込用紙は、楢葉町総務課にて交付しております。なお、郵便による交付を希望する場合は下記の要領でご請求ください。
≪郵便による請求方法≫
封筒の表に「採用試験申込用紙請求」と朱書きし、120円切手を貼った自分宛ての返信用封筒(角型2号)を楢葉町総務課まで送付してください。
なお、請求に際しては必ず連絡先の明記をお願いします。

(2)申込用紙に必要事項を記入し、封筒の表に「採用試験申込」と朱書きし、楢葉町総務課まで下記に掲げる書類を同封の上、簡易書留にて送付してください。
1)返信用封筒(切手を必ず貼り、送付先を記入してください。)
2)所有する資格免許証等の写し

お問い合わせ先:総務課 行政係
【電話】0240-23-6100

◆高等学校等への通学費助成について
1.対象者
(1)楢葉町に住所を有し、高等学校等に在籍する方(基準日となる5月1日に在学している方)
(2)高等学校等の所在する最寄りの駅から定期券を利用して通学している方、またはバスの定期券を購入して通学している方

2.助成額(100円未満切り捨て)
▽町内から通学の場合
・電車…定期券購入費100%の金額
・バス…定期券またはスチューデントパス購入費の100%の金額

▽町外から通学の場合
・電車…定期券購入費20%の金額
・バス…定期券またはスチューデントパス購入費20%の金額

3.提出書類
・交付申請書
・生徒手帳(学生証)または在学証明書の写し
・通学定期券の写し

お問い合わせ先:こども課
【電話】0240-23-5515

◆農作業時の道路への土や泥について
トラクター等での農作業後に道路を走る際には、必ず泥や土を落としてから走行してください。また、道路へ泥などを落とした際には掃除をするなどご協力をお願いします。

お問い合わせ先:農林水産課
【電話】0240-23-6104

◆マイナ保険証をご利用ください
(1)マイナンバーカードを健康保険証として利用しましょう
医療機関・薬局で、マイナンバーカードの健康保険証利用が開始されています。
※医療機関・薬局によって開始時期が異なります。
マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、利用申込が必要です。
スマートフォンやパソコンからマイナポータルアプリで利用申込受付ができます。

(2)令和6年12月にマイナ保険証を基本とする仕組みに移行します
国から示されたマイナンバーカードと健康保険証の原則一体化の方針に基づき、従来の健康保険証は令和6年12月2日に廃止されます。
廃止時点ですでに発行している健康保険証については、券面に記載されている有効期限までは引き続き使用することができます。楢葉町の国民健康保険証の有効期限は令和7年7月31日です。
なお、令和6年12月2日以降、マイナ保険証を保有していない方には、お手元にある保険証が使えなくなる前に「資格確認書」が交付され、引き続き医療を受けることができます。

▽楢葉町町民税務課でも利用申込受付ができます。
持ち物:
(1)申込者本人のマイナンバーカード
(2)マイナンバーカード発行時に窓口で設定した暗証番号(数字4桁)

◆マイナンバーカードをお持ちでない方は、マイナンバーカードを取得しましょう。
マイナ保険証を使うメリット
(1)保険料で賄われている医療費が、紙の保険証より20円節約できます。
(2)過去に受けた健康診断の結果やお薬情報を確認できるため、身体の状態や他の病気を推測した治療に役立ちます。
(3)手続きなしで高額医療の限度額を超える支払いが免除されます。

お問い合わせ先:保健福祉課 国保年金係
【電話】0240-23-6102

◆令和6年度 自動車税種別割の定期課税のお知らせ
納期限は5月31日(金)です。
自動車税種別割は、毎年4月1日午前0時現在で車検証上の所有者(割賦販売の場合は使用者)に課税されます。
令和6年度自動車税種別割の納税通知書は、5月8日(水)に発送予定ですので、5月31日(金)の納期限までに忘れずに納付してください。
また、身体障がい者等のための減免申請期限は5月31日(金)、それ以外の福祉車両等の減免申請期限は5月24日(金)となっております。
該当する方は書類を揃えたうえで期限内に申請してください。
なお、避難先等へ郵便物の転送を希望される方は、最寄りの郵便局へ「転居届」の提出をお願いします。

お問い合わせ先:相双地方振興局県税部課税課 間税チーム
【電話】0244-26-1127

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU