◆渡航目的
本町では、福島県教育委員会の「チャレンジ!子どもがふみだす体験活動応援事業」補助金などを活用して、令和6年11月11日~18日の8日間、ギリシャ共和国古代オリンピア市などを訪問いたしました。
訪問者は、楢葉町教育長をはじめとする町関係者及び楢葉小学校6年生、上野桜さん、尾畑風英さん、新妻結月さん、森田風翔さんです。
今回の訪問では、震災から復興している福島や本町の現状を伝承・発信することや、日本ギリシャ文化観光年の一環として、日本の文化や伝統を伝えること、そして、子どもたちが海外の生活や風習、文化を直接体験することで広く国際感覚を養うことが目的でした。
また、昨年、本町では、町長らが古代オリンピア市を訪問した際、「教育」「産業」「文化」などの各分野において、幅広く交流していく覚書も締結しており、特に「教育」分野においては、今年度から楢葉町地域学校協働センター(ならはっ子こども教室)と古代オリンピア小学校との間で、オンライン交流を実施しております。
◆活動の様子を紹介
▽1日目 11月11日(月)
出発前、文部科学省にて、文部科学省などの職員約20名を前に、町の復興状況や、ギリシャで行う英語でのプレゼン内容等、子ども達が自ら考えた地域学校協働活動に関するプレゼンを発表しました。
▽2日目 11月12日(火)
ギリシャ到着後、在ギリシャ日本国大使館ホールにて、根本貴章参事官(福島市出身)ほか大使館職員に対し、ギリシャで発表する英語でのプレゼン内容を事前に披露。(内容は、東日本大震災の様子、町の復興状況など)また、13日から交流の際に使用する、折り紙、紙風船などを大使館職員に実演しました。
▽3日目 11月13日(水)
オリンピア市役所にて、古代オリンピア市長(アリスティディス・パナギオトポウロス)、副市長2名、オリンピア小学校長へ、これまでのギリシャとの交流の経緯やこれからの交流活動について紹介しました。
▽4日目 11月14日(木)
オリンピア小学校にて、オリンピア小学校長はじめ、全学年の教職員及び児童約100名と、折り紙、紙風船、浦安の舞、スポーツチャンバラなどをとおした交流を行いました。
▽5日目 11月15日(金)
ザハロ小学校(古代オリンピア市より南に40km離れた所)にて、学習交流を行いました。ザハロ小学校児童より、「さくらさくら」を日本語で合唱いただき、楢葉小学校6年生4人も一緒に合唱を行いました。
▽8日目 11月18日(月)
日本に帰国後、駐日ギリシャ大使館にて、アルギロス・ニコラオス大使にオリンピア小学校やザハロ小学校での学習交流の様子や、経験したことを動画など交えて報告しました。
次月号では、令和6年12月15日みんなの交流館ならはCANvasで行われた、楢葉町ギリシャ共和国訪問交流事業の様子をお伝えする予定です。
※訪問した楢葉小学校児童4人のメンバーによる発表の様子を紹介いたします。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>