■堂山王子神社で防災訓練
1月28日、船引町門沢地区にある国指定重要文化財堂山王子神社で、第70回文化財防火デーに伴う防災訓練が行われました。
これは、地域住民の文化財に対する防火意識の向上を図り、有事における火災防御活動の訓練や消防機関と文化財所有者との連携確認などを目的に、毎年実施しています。
この日は神社関係者、消防関係者ら約50人が参加。神社西側の雑木林から出火し本殿に延焼の恐れがあるとの想定で、通報、文化財の持ち出し、ホース延長や放水の消火活動など一連の流れで訓練しました。
■都路の小中学校を守る会が都路中の環境整備
1月28日、都路中学校で、都路地域の有志でつくる「都路の小中学校を守る会」による都路中学校の環境整備が行われました。
環境整備には、同校OBの坪井和博さんの声掛けで集まった25人が参加。参加者は、学校周辺の桜の消毒をはじめ、紅葉や梅、さつきなどの剪定(せんてい)を行いました。同会は、小中学校などの植木の剪定や草刈りを今後も定期的に実施していく予定です。
■MEET@たむら
1月28日、テラス石森で、さまざまな出会いを創出する交流イベント「MEET@たむら」が開かれ、11人が参加しました。
ヨガインストラクター菅野千恵子さん(地域おこし協力隊OG)を講師に迎え、男女ペアになってのヨガを通して、心も体もリラックスして交流を図りました。また、結婚世話やき人へ積極的に相談をされる方もいらっしゃいました。
市は、これからも婚活支援を行います。お気軽にお問い合わせください。
問合せ:企画調整課
【電話】61-7615
■初期消火協力の渡邉さん、白岩さん夫婦に感謝状
田村消防署は1月29日、昨年12月に発生した常葉町小檜山地区の建物火災に際し、初期消火に協力したとして、2組の夫婦に対し感謝状を贈りました。
感謝状を受けたのは、小檜山地区の渡邉隆司さん・智子さんと、白岩章さん・みい子さんです。
渡邉さんと白岩さんは火災現場の近くにお住いで、火災発生当時、消火器やバケツリレーによる初期消火にあたり、火災の拡大をいち早く抑えることに貢献しました。
■早川さんが社会を明るくする運動で優秀賞
第73回社会を明るくする運動作文コンテスト(主催 福島県推進委員会)で、常葉小学校6年の早川真未さんの作品「自分たちにできること」が優秀賞を受賞しました。2月2日、常葉小学校で、早川さんに田村地区保護司会の橋本俊宏会長から賞状が伝達されました。
早川さんの作品は、社会問題になっているネット詐欺、高齢者を狙った犯罪に目を向け、高齢者を犯罪から守るための対策を盛り込み、読む人の心に響く内容となっています。
■地域への愛着を育む事業
都路町商工会青年部(高橋将志部長)は2月2日、毎年実施している「地域への愛着を育む事業」として節分行事を行いました。部員が鬼に扮(ふん)して都路こども園、都路小学校を回り、子供たちを驚かせました。
中には泣き出す子もいましたが、元気いっぱいに豆を投げつけられると、最後は降参し子供たちと仲直りをしました。部員たちは子どもたちの健やかな成長を願い交流を深めました。
■堀越さん猪越さんが算数・数学ジュニア五輪入賞
5年度福島県算数・数学ジュニアオリンピックで、銅メダルを受賞した船引南小学校6年の堀越星那さん、奨励賞を受賞した船引中学校3年の猪越天綾(あや)さんが2月13日、市役所を訪れ、教育長へ受賞を報告しました。猪越さんは、昨年度に引き続きの受賞となりました。
2人は、日頃から常に算数・数学の授業に意欲的に参加し、家庭学習でも難易度の高い問題に挑戦するなどの取り組みを話しました。教育長は「今後も努力を重ねて、田村市、福島県の未来を担う人材になってほしい」と励ましの言葉を送りました。
■白岩選手(松濤館空手道スポ少)が全国大会出場
令和5年笹川堯杯第3回全日本少年少女空手道選抜大会東北地区予選会で上位入賞した、松濤館(しょうとうかん)空手道スポーツ少年団の白岩芹姫(せりか)選手(船引小2年)が、2月17、18の両日行われた「令和5年度スポーツ庁長官賞争奪日本生命杯第3回全日本少年少女空手道選抜大会」に出場しました。
東北地区代表として個人形、個人組手、団体組手に出場し、いずれも初戦敗退となりましたが、ハイレベルな戦いを繰り広げました。白岩選手は「悔しい結果でしたが、もっと練習して来年こそは上位入賞を目指したい」と振り返りました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>