文字サイズ
自治体の皆さまへ

げんきアップ通信 No.1

5/38

福島県田村市

保健課から市民の皆さんの健康応援を目的として、今回から毎月「げんきアップ通信」をお届けします。
今回は、第三次田村市健康増進計画(計画期間/6年度から17年度)の概要をお知らします。この計画は、市民の皆さんの健康の維持・増進を目的に「生活習慣病・健康管理」「身体活動・運動」「歯・口腔(こうくう)の健康」「禁煙・飲酒」「栄養・食生活」「休養・こころの健康」の6分野の施策に取り組むために策定しました。

■目指す方向性
1.生活習慣病・健康管理
・生活習慣病発症予防のための健康管理への支援
・子どものころからの健康づくりの促進

2.身体活動・運動
・運動習慣の定着に向けた支援

3.歯と口腔の健康
・歯・口腔の健康づくりに対する意識向上

4.禁煙・飲酒
・喫煙・受動喫煙が及ぼす健康への影響に関する知識の普及と禁煙への支援
・飲酒が健康に及ぼす影響についての知識の普及

5.栄養・食生活
・規則正しい食習慣の定着
・栄養バランスのとれた食事の実践
・地産地消や食文化の伝承を通じた食育の推進

6.休養・こころの健康
・誰も自殺に追い込まれることのない田村市

(※詳細は本紙またはPDF版の二次元コードからご覧ください。)

■本年度の重点テーマは、普段から+10(プラステン)活動です!!
※+10(プラステン)活動とは、プラス10分の身体活動です。

ところで、田村市の運動習慣は?増進計画策定のための事前アンケートから紹介します。

○運動(1日30分以上)しているか?

成人で運動習慣が取れている方は34.9%。半数以上の方が取り組めていません。

○保健課からの健康提案
生涯を通じて身体を動かし、健康を維持しましよう。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU