文字サイズ
自治体の皆さまへ

[語学研修特集]舞台はセブ島。夢に近づく8日間

4/38

福島県田村市

昨年11月3日から8日間、市の中学生10人が、フィリピン共和国セブ島にある語学研修施設で、英語研修に参加しました。研修生は会話を中心とした英語力の向上を目指し、1日約11時間のレッスンに臨みました。貴重な経験をした研修生と、主なスケジュールを紹介します。

▽第2次市総合計画 「学べるまち」の取り組み~「英語が使える人材事業」~
市は、国際化する社会で活躍できる人材育成に向けて、英語の指導に力を入れています。本事業の他に、ALT(外国語指導助手)の全校配置による外国語授業の充実、早稲田大学サークル「セカクル」を指導者とした英語でのコミュニケーション能力育成を目指すサマーイングリッシュキャンプの実施などの施策を展開しています。

○滝根中2年 佐久間大歩さん
メンバーとディスカッションしたことで、お互いをよく知る機会になり、あいさつを交わせる仲になったことがうれしかったです。

○船引中3年 佐久間悠果さん
何度も「Don’t be shy」と言われ、先生が丁寧に教えてくれました。自分の苦手なことに気付けて、それを克服するための勉強法も教えていただきました。

○大越中3年 久保田瑞姫さん
ライティングとリーディングの授業で手紙の書き方を学びました。将来、英語で手紙を書く時に役立てます。

○大越中3年 遠藤海空さん
レッスンでは、テストに向けて話し方や書き方を学びました。全て英語での授業と生活で、海外特有の発音をたくさん聞きました。

○船引中3年 白岩胡々珠さん
英語でコミュニケーションをとる楽しさを忘れずにALT(外国語指導助手)と話すなど、英語力をさらに高められるようにします。

○船引中2年 白岩美怜さん
とにかく恥ずかしがらずに自信を持って話すことが大事だと分かりました。英語漬けの毎日は、慣れてきたら楽しくなりました。

○船引中3年 鈴木結美花さん
年上の方々に助けてもらいながら学習できたグループレッスンが楽しかったです。英語が理解できないときは聞き返すなどして積極的に学べて、会話力を向上できました。

○都路中3年 吉田七菜さん
イギリス英語とアメリカ英語の違い、直訳では通じない別の意味を持つ文法の理解も深められ、さらに英語力を向上させたいです。

○船引中1年 渡辺胡桃さん
外国で英語を勉強することに胸が弾みました。授業を通して、確実に英語力を高められました。将来は、英語の教師になりたいです。

○船引中3年 佐久間奏優さん
英語が伝わった時の感動は大きく、日本では感じられない貴重な体験でした。これからも英語の学習に一層力を入れたいです。

■[Time Schedule]語学研修のタイムスケジュール
◆AM6:30
○早朝スパルタ
語彙や熟語を学習します。講師の発音を頼りに単語をたどるほか、単語の発音や品詞、意味を確認するなど、英語表現の幅を広げます。

○朝食

○グループレッスン
講師と生徒が原則1対4で行う討論中心の授業です。与えられたテーマに合わせ、論理的な発言をできるようにします。

○マンツーマンレッスン
講師と1対1で、英語の基礎となる4つのスキル(リスニング、スピーキング、ライティング、リーディング)の向上を目指します。

○昼食

◆PM12:00
○スペシャルクラス
発音やアクセント、映画、音楽などさまざまな分野を題材として、語彙や表現力等を磨きます。

○マンツーマンレッスン

○スペシャルクラス

◆PM6:00
○夕食

◆PM8:35
○マンツーマンレッスン

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU