文字サイズ
自治体の皆さまへ

Living Information くらしの情報館(案内)(2)

12/25

福島県白河市

■都市計画原案の縦覧
県南都市計画道路および都市計画公園を変更するため、都市計画案を縦覧します。住民の方や利害関係者は、縦覧期間終了日までに意見書を提出することができます。
期間:12月10日(火)~24日(火)
時間:午前8時30分~午後5時
※土日祝日を除く
変更内容:
・都市計画道路
白河駅棚倉線(国道289号)、白河駅八竜神線(県道南湖公園線)の変更
・都市計画公園
国道289号4車線化に伴う県南都市計画公園(南湖公園)の変更

縦覧場所・問い合わせ先:
・都市計画道路
県南建設事務所(県白河合同庁舎2階)【電話】23-1621
県都市計画課(福島市)【電話】024-521-7045
市都市計画課(本庁舎2階)【電話】内2234
・都市計画公園
市都市計画課(本庁舎2階)【電話】内2234

■令和6年度特定疾患患者見舞金
特定疾患などの患者の方に見舞金を支給しています。
対象者:指定難病患者、小児慢性特定疾病患者、特定疾患患者、慢性腎疾患により人工透析を受けている方
見舞金額:年額1万円
申請期限:令和7年3月31日(月)
※年度ごとに申請が必要です。また、申請時には、指定難病医療費受給者証などの提示が必要です。
申請先:社会福祉課または各庁舎地域振興課

問合せ:社会福祉課障がい福祉係
【電話】28-5517

■マイナンバーカード申請・交付窓口
場所:市役所本庁舎1階、各庁舎
窓口サービス:マイナンバーカードの申請や交付、暗証番号の再設定、更新など

▽時間外窓口(要予約)
日時:
・毎月第1・第2・第3木曜日
午後5時30分~7時30分
※各庁舎は第1・第3木曜日のみ開設
・毎月第2・第4日曜日
午前9時~正午
※本庁舎のみ開設
※日曜日を含む連休の場合は、その連休の最終日のみ開設

問合せ:市民課
【電話】内2175

■公的年金の源泉徴収票
令和6年中に老齢基礎年金と老齢厚生年金を受給した方には、日本年金機構から「令和6年分公的年金等の源泉徴収票」が送付されます。確定申告の際に必要となりますので、大切に保管してください。
また、マイナポータルと「ねんきんネット」の連携手続きをしている方には電子送付を行います。電子データを利用すると、e-Taxで簡単に確定申告ができます。
なお、再発行はねんきんダイヤルに電話いただくほか、ねんきんネットからもお手続きできます。
送付時期:令和7年1月上旬~中旬
※障害年金や遺族年金は非課税所得のため、源泉徴収票は送付しません。

問合せ:ねんきんダイヤル電話0570-05-1165

■マイナポータルで国民年金手続きの電子申請
マイナポータルで次の国民年金手続きの電子申請ができます。主な手続きは次のとおりです。
・第1号被保険者加入届出
・保険料免除(学生・産前産後)申請
・その他、保険料口座振替申出や付加保険料に関する手続きなど
いつでも申請ができ、スマホで処理状況や申請結果の確認ができます。また、ねんきんネットに連携させることで保険料の納付済額や年金記録の確認、将来の年金見込額の試算ができます。
まずはマイナポータルの利用登録が必要です。詳しくは、日本年金機構ホームページをご覧ください。

問合せ:ねんきんネット専用番号
【電話】0570-058-555

■要介護認定者の障害者控除・おむつ代の医療費控除
▽障害者控除
65歳以上の要介護認定者で、一定の要件を満たす方は「障害者控除対象者認定書」により、確定申告で障害者控除を受けられます。
申請方法:介護保険被保険者証を持参し、高齢福祉課または各庁舎地域振興課で申請してください。
申請受付開始日:12月2日(月)
※令和6年分の認定書交付は、令和7年1月下旬以降となります。

▽おむつ代の医療費控除
確定申告でおむつ代の医療費控除を受ける場合、医師が発行する「おむつ使用証明書」の提示が必要となります。
ただし、要介護認定者で一定の要件を満たす方は市が発行する「確認書」によりおむつ代の医療費控除を受けられます。その場合、介護保険被保険者証を持参し、高齢福祉課または各庁舎地域振興課で申請をしてください。
※令和5年以前に使用したおむつ代の申告は、取り扱いが異なります。

問合せ:高齢福祉課介護保険係
【電話】28-5518

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU