■宅内漏水?と思ったら
▽水道メーターのパイロットを確認
自宅のどこかで水漏れがあるのでは?と気になる方は、水道メーターを見てください。
水道メーターには、パイロットと呼ばれるパーツがあります。通常、水を使用している場合はクルクルと回り、使用していない場合は止まっています。
全ての蛇口を閉めている状態でもパイロットが回っている場合は、漏水していると判断できます。
▽パイロットが回り続けていたら
(1)宅内で不自然に濡ぬれている場所・湿っている場所がないか、トイレなどで水が流れ続けていないか確認します。
(2)宅内に異常がなければ、敷地内に埋設されている配管や屋外の給湯機器から漏水しているおそれがあります。
(3)漏水の有無、漏水箇所の特定は、市の指定給水装置工事事業者へご相談ください。
※工事事業者一覧の二次元コードは、本紙をご覧ください。
問合せ:
水道お客様センター【電話】27-3221
水道課経営係【電話】27-3222
■まちなかチャレンジ応援事業補助金
まちなかの空き家・空き店舗を活用した出店を支援するため、改修費などの一部を補助します。審査要件など詳しくは、市ホームページをご覧ください。
対象区域:第4期中心市街地活性化基本計画区域内
対象物件:路面に面した1階の空き物件で、原則3か月以上営業目的で利用されていない物件など
対象者:新規に事業を行う民間事業者など
補助経費:改修費、設備費、広告宣伝費、家賃など
補助率:
・リノベーション改修支援…2分の1(上限500万円)
・まちなかチャレンジ支援…3分の2(上限200万円)
・事業承継支援…3分の2(上限200万円)
申し込み期間:4月15日(月)~5月24日(金)
申し込み・問い合わせ先:まちづくり推進課
【電話】内2242
■地域づくり活性化支援事業
高校生などが地域の活力向上を目的に「地域の特性を活かした自発的な取り組みで、独自性のある事業」に対し、補助金を交付します。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
申し込み期限:5月31日(金)
補助金額:最大10万円
申し込み・問い合わせ先:生活防災課
【電話】内2707
■障がい者相談支援
障がいのある方が安心して生活を送ることができるよう、生活全般に関する相談窓口を設けています。障害者手帳の有無に関係なく相談ができます。気軽にお問い合わせください。
委託相談支援事業所:
・オープンハウス白河(中町)【電話】21-5578
・相談支援センターしらかわ(和尚壇山)【電話】23-3059
・相談センターこひつじ(西郷村)【電話】25-2055
問合せ:社会福祉課障がい福祉係
【電話】28-5517
■令和6年度特定疾患患者見舞金
指定難病、小児慢性特定疾病、慢性じん疾患により人工透析を受けている方などに、年額1万円の見舞金を支給しています。申し込み方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。
※申し込み時に、該当する受給者証などの提示が必要となります。
申し込み期間:4月1日(月)~令和7年3月31日(月)
申し込み・問い合わせ先:
社会福祉課障がい福祉係【電話】28-5517
各庁舎地域振興課
表郷【電話】32-2112
大信【電話】46-2111
東【電話】34-2111
■手話通訳者の派遣
聴覚障がい者の社会参加のため、日常生活で手話通訳者が必要な場合、無料で派遣します。
対象者:市内在住の聴覚障がい者
申請方法:社会福祉課窓口、FAX、メール
※派遣を希望する3日前までに申請してください。
※申請書は窓口で配布しているほか、市ホームページからダウンロードできます。
申し込み・問い合わせ先:社会福祉課
【電話】28-5517【FAX】23-1255【メール】shakai@city.shirakawa.fukushima.jp
■「あったかカフェ」に来てみませんか
認知症の方やその家族がホッと一息つける場「あったかカフェ」では、認知症地域支援推進員と認知症高齢者等ボランティア「あんしんメイト」がお待ちしています。
認知症や介護の相談に応じます。申し込みは不要です。
開催日:毎月第1・第3木曜日(5月2日、8月15日、9月5日、10月17日、令和7年1月2日、3月20日は休み)
時間:午後1時30分~3時
会場:マイタウン白河 地下会議室(本町)
利用料:無料(飲み物は各150円)
問合せ:高齢福祉課高齢者支援係
【電話】28-5519
<この記事についてアンケートにご協力ください。>