文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館あんない

48/53

福島県相馬市

■新着おすすめ図書
○絵本
『クリスマスマーケット』
降矢 なな[文・絵] 福音館書店
12月、街のクリスマスマーケットのツリーの下に子犬が捨てられていた。子犬はクロと名づけられ、マーケットでみんなの人気者に。ある日、なーちゃんがぬいぐるみの犬スノゥを連れてやってくると、クロはスノゥが気になり…。

○児童書
『はじまりは一冊の本!』
濱野 京子[作] 森川 泉[絵] あかね書房
強引な父と趣味が合わない柊斗。かといって、夢中になれるものもない。そんなある日、「世界で一冊だけの本」に出会い、柊斗は本や印刷の歴史を調べていく。そうするうちに父との関係に変化が起き、友だちも増え…。

○児童書
『アップサイクル!』
佐藤 まどか[著] 木内 達朗[装画・挿絵] ポプラ社
夏休みのグループ研究で集まった、丈、紫月、王ちゃん。
3人は目の前にある使われていない古いミシンと黒板をアップサイクルしようと決めて…。廃材を再利用するアップサイクルで起業を目指す中学生の挑戦を描いた物語。

○一般書
『未来地図』
小手鞠 るい[著] 原書房
奈良の小さな町で、中学校教諭として再出発した久児。しかし、心に巣くう暗い過去が、幸せになろうとする彼女にブレーキをかける。自分で捨てておきながら、探し続けてきたものとはなんだったのか。
愛と再生の物語。

・図書の内容説明はTRC図書館流通センターTOOLiより引用しています。
・表紙画像は、各出版社のホームページより引用しています。
・図書の寄贈は、発行(発刊)より3年以内のものをお願いします。

■図書館ギャラリー プチ・ミュゼ
○今月の展示
絵画(市内小・中学生)

■おはなしの部屋 ~読み聞かせ~
日時:
12月2日(土)10時30分 テーマ「一足早いクリスマス会」
12月18日(月)10時30分
令和6年1月6日(土)10時30分 テーマ「お正月」
※12月18日(月)は、未就園児対象。
※おはなしの部屋では、一緒に読み聞かせを行う「おはなしボランティア」を常時募集しています。ぜひ、活動を見に来てください。

■図書の展示
・『障害者週間関連図書』
12月30日(土)まで
・『歴史を創ったおんなたちの・ものがたり』
令和6年1月15日(月)まで
・『冬休みすいせん図書』
令和6年1月15日(月)まで

・貸し出し中の本の予約や貸し出し延長がインターネットでできます!
※初めて利用する方は、図書館で手続きが必要です。個人貸出券と本人確認書類を持参ください。
年末年始の休館日は、12月31日(日)~令和6年1月3日(水)です。

問い合わせ先:図書館
【電話】37-2630

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU