文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健センター通信

37/44

福島県相馬市

■育児に関するQandA
Q.子どもが寝転がって駄々をこねるのですが、どうすればよいですか?
A.「寝転がって駄々をこねる」などの行動は、2歳前後のイヤイヤ期に多く見られます。しかしその「欲しい」「やりたい」行動が危ないときや、誰かの迷惑になってしまうときもあるでしょう。そんなときは、まず「欲しかったもの」「やりたかったこと」とお子さんとの距離を遠ざけてみましょう。「あれは、何?」など、保護者の方が楽しそうな雰囲気を作って声を掛けてあげ、ほかの物に注意を向けてあげましょう。

■むし歯予防のポイント
~よくかんで食べよう~
唾液の中には、カルシウムが入っています。カルシウムを歯が吸収することで、歯を強くし、むし歯予防につながります。よくかんで唾液をたくさん出しましょう。

問い合わせ先:保健センター
【電話】35-4477

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU