文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月10日は「下水道の日」です

44/76

福島県相馬市

■「下水道の日」の由来
「下水道の日」は、1961年(昭和36年)に「全国下水道促進デー」として始まり、2001年(平成13年)に旧下水道法が制定されてから100年を迎えたことなどから、より親しみのある「下水道の日」に名称が変更されました。
9月10日は二百二十日(にひゃくはつか)に当たり、台風が多いことから大雨への注意と雨水の排除の意味を込め、「下水道の日」に定められました。
※二百二十日は、立春(2月4日ころ)から数えて220日目の季節の移り変わりの目安となる雑節の一つで、台風が予測できなかった時代は、天候が悪くなる農家の厄日とされてきました。

■下水道の役割
普段目にすることのない下水道は、見えないところで私たちの安全・安心で快適な生活を支えています。
下水道管には、家庭などからの汚水を流すための汚水管と、雨水を流すための水路と雨水管があります。汚水と雨水を分けて流すことを分流式といい、本市は分流式を採用しています。

○暮らしを清潔に保ちます
私たちが家庭などで使って汚れた水(汚水)は、家の下にある排水管を通って汚水管に流れていき、下水処理場に運ばれていきます。下水道が整備されることで街が清潔に保たれ、害虫や悪臭の発生を防ぐことができます。

○河川などの水質悪化を防ぎます
汚水管を通って運ばれた汚水を下水処理場で処理して川に放流することで、川や海の水質を守る役割を果たし、環境を守っています。

○浸水被害を防ぎます
降った雨を速やかに水路や雨水管に流すことによって、浸水被害を防いでいます。雨水は、道路上にある集水ますや雨水ますから水路や雨水管に流れ込み、川に放流されます。

■下水道に接続を!
下水道は、下水道が使える区域内に住む皆さんが接続することによって、初めて下水道の目的である公衆衛生の向上や公共用水域の保全が図れます。
下水道が使える区域内の家庭は下水道に接続しましょう!

下水道工事を行うときは、必ず市の指定を受けた工事店に依頼ください。
※下水道工事指定店一覧は、市役所2階下水道課に問い合わせまたはホームページを確認ください。

問い合わせ先:下水道課
【電話】37-2166

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU