■9月は世界アルツハイマー月間です
2024年度世界アルツハイマー標語
[共に生き ともに歩もう 認知症]
○認知症とは
さまざまな脳の病気により、脳の神経細胞の働きが徐々に低下し、認知機能(記憶、判断力など)が低下し、社会生活に支障を来した状態をいいます。
○認知症を予防するには
認知症の多くを占めるアルツハイマー型認知症や血管性認知症は、生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症など)との関連があるとされています。
例えば、バランスの良い食事を心掛けたり、定期的な運動習慣を身に付けたり、日常生活の管理がリスクを下げると考えられています。
○認知症かなと思ったら
かかりつけの医師に相談しましょう。
○そのほか
認知症に関する悩みの相談や情報交換ができる交流カフェ(オレンジカフェ)を開催しています。
気軽に参加ください。
交流カフェ問い合わせ先:市社会福祉協議会
【電話】36-5033
問い合わせ先:高齢福祉課
【電話】37-3065
<この記事についてアンケートにご協力ください。>