文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(ふくしま市政だより 令和5年8月号)

42/42

福島県福島市

■防災と災害情報メールマガジンをご利用ください
災害情報などをお知らせするメール配信サービスを行っています。メールアドレスを登録すると、情報を受け取ることができます。

問合せ:危機管理室
【電話】525-3793

■臨時災害ラジオ放送
万一災害が発生した場合、市は、FMポコ(76.2MHz)を「臨時災害ラジオ放送局」として、避難所やライフラインなどに関する緊急情報をお知らせします。

問合せ:危機管理室
【電話】525-3793

■ふくしままちなかイベントカレンダー
ホームページで情報公開中!
アドレス:【HP】https://fukushima-event.com

問合せ:福島商工会議所
【電話】536-5511

■福島市役所
〒960-8601 福島市五老内町3-1
【電話】535-1111(代)

■ふくよみの本棚
内容:暑さの厳しい8月、本を読んで涼みませんか?2階展示コーナーのテーマは「ひやりとする本」。怪談やホラーなどの読み物や、夏におすすめの料理本の展示を行います。ぜひご利用ください。

問合せ:市立図書館
【電話】531-6551

■P14〜19のこの欄は広告です。広告の内容について詳しくは、各広告主にお問い合わせください。
広告を依頼される方は、(株)オリエンタル・エージェンシー【電話】024-523-3361にお問い合わせください。

■各記事に掲載のQRコードから、申し込み方法など詳しい情報がご覧いただけます。

■福島市の人口(R5.7.1)
計275,906人(-207)
男134,497人(-165)
女141,409人(-42)
世帯数123,333(-36)

■市政だよりは市のHPでもご覧になれます。
【HP】https://www.city.fukushima.fukushima.jp/
目の不自由な方のために、点字市政だよりと音声市政だよりを発行している他、市のHPで声の市政だよりを聞くことができます。

■保健福祉センター
〒960-8002 森合町10-1(福島中央郵便局西側)
※市内循環バスももりん1・2コース保健福祉センター前下車

■新型コロナワクチン 令和5年春開始接種は8月31日(木)まで
対象の方はお早めにご検討ください。国では、現在使用中のオミクロン株対応2価ワクチンは、流行中のXBB系統に対して重症化予防の効果があるため、重症化リスクの高い方は接種を検討するよう勧めています。

問合せ:相談センター
【電話】050-5577-2804

■公式SNS
・Youtube…ふくしまチャンネル
・Twitter…fukushimacity
・Facebook…福島市

■電子広報
・カタログポケット
・マチイロ
・マイ広報紙
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

■表紙写真の説明
[旬の果物が楽しめるカフェで起業姉さんに聞きました]
本市では、女性起業者「起業姉さん」に協力いただき、起業を目指す女性を支援しています。この日は、アットホームな雰囲気の中で起業姉さん3人にインタビューをしました。

■ふくしま市政だより 886号
令和5年8月1日発行
編集発行 福島市政策調整部広聴広報課
〒960-8601 福島市五老内町3-1
【電話】024-535-1111(代)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU