文字サイズ
自治体の皆さまへ

[2月お知らせ]健康

37/40

福島県福島市

■2月1日は「フレイルの日」
内容:フレイルとは、加齢とともに、心と身体の働きが弱くなってきた、介護が必要になる前段階のことです。いつまでも自分らしく健康で暮らすために、フレイル予防の3つのポイント「人とつながる(社会参加)」「運動」「栄養」を実践し、早めに予防・生活の改善を始めましょう。ご相談は、各地域包括支援センターまたは長寿福祉課まで。

問合せ:長寿福祉課
【電話】529-5064

■難病サポーター講座(無料)
日時:2月17日(土)午後2時~3時30分
場所:保健福祉センター
内容:難病に対する正しい知識と理解を持ち、患者さんやその家族を温かく見守り支援している難病サポーターからお話を伺い、難病についての理解を深めます。
申込み:オンライン申請か電話、または
(1)住所
(2)氏名
(3)電話番号を明記の上、ファクスで

問合せ:保健所保健予防課
【電話】573-4384
【FAX】525-5701

■昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性の方へ
日時:令和7年3月31日(月)まで
場所:実施医療機関
内容:これまで風しんの予防接種を受ける機会のなかった方を対象に、抗体検査と予防接種を実施しています。風しんは、成人が感染すると症状が重症化する可能性があります。対象者には、クーポン券を送付しています。期間が延長されたため、まだお済みでない方は医療機関へご予約ください。
料金:無料
※期間を過ぎた場合は、全額自己負担。
持ち物:住民登録がある市町村が発行したクーポン券、運転免許証などの本人確認できるもの

問合せ:保健所保健予防課
【電話】572-3152

■風しん抗体検査・予防接種事業
場所:市登録医療機関
内容:生まれてくる赤ちゃんの耳が聞こえにくい・目が見えにくい・心臓に病気があるなど、先天性風しん症候群を予防するため、風しん抗体検査や予防接種費用を助成します。詳しくは、市HPをご覧ください。

問合せ:保健所保健予防課
【電話】572-3152

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU