文字サイズ
自治体の皆さまへ

[お知らせ]募集(1)

24/40

福島県福島市

■抽選で提供します 自転車・家具類の再生品
とき:4月1~30日(日曜日・祝日を除く)午前9時~午後4時30分
内容:展示期間中に申し込みを受け付け(1人自転車1品、家具1品申し込み可)、5月1日(水)に抽選、当選者へ通知後、引き渡し。月~金曜日のみ小型家具など簡易品の即売も実施。
対象:市内在住の18歳以上の方
料金:各展示再生品に掲示
申し込み方法:来館で

問い合わせ:リサイクルプラザ
【電話】539-9253

■市営住宅入居者募集
募集住宅発表:4月19日(金)
申込受付期間:5月1~16日
抽選会:5月17日(金)
入居開始:6月3日(月)
※中堅所得世帯向けの特別市営住宅、子育て支援住宅は、空き住戸のみ随時募集しています。

問い合わせ:住宅政策課
【電話】525-3757

■週末ファーマー体験講座~野菜栽培をしてみたい方へ~
とき:5月中旬~12月中旬の毎週土曜日
会場:(株)新ふくしまファーム(土船)
内容:農産物の種まきから出荷調整までの実地研修と講習。平日の自主的な作業体験も可能です。
講師:(株)新ふくしまファーム職員など
対象:新たに農業経営を始めたい方、野菜栽培に興味がある方
定員:8人程度(申込者多数の場合抽選)
料金:保険料のみ
持参物:昼食、作業用の服装など
申し込み方法:4月19日(金)までにオンライン申請か電話、または(1)住所(2)氏名(ふりがな)(3)電話番号を明記の上、はがきで

問い合わせ:農業企画課
【電話】525-3740

■市民短歌大会詠草(えいそう)募集大会
開催日:6月9日(日)午前10時~午後0時10分
申し込み方法:4月26日(金)(必着)までに、各学習センターに備え付けの実施要項に記載の方法で

問い合わせ:文化振興課
【電話】525-3785

■小学校外国語活動支援協力員募集
内容:市立小学校で、学級担任などが行う外国語活動を補助する協力員を募集します。
対象:市立小学校に通勤でき、小学校外国語活動と外国語科の趣旨を理解し、次のいずれかの条件を満たす方
(1)外国人で、授業の打ち合わせを日本語でできるなど、日本語を理解し、ある程度話せる
(2)日本人で、英語検定2級以上を取得、または英語検定2級相当の英語力を有している
(3)日本人で、教員免許状(英語)を有している
定員:20人
申し込み方法:4月10日(水)までに、学校教育課に備え付けの申込用紙に必要事項を記入の上、窓口へ持参で

問い合わせ:学校教育課
【電話】525-3782

■市民活動サポートセンター運営協議会委員募集
内容:施設の運営内容などについて、意見や提言をいただく委員を募集します。
対象:本市に住所を有する18歳以上で、本市の付属機関などの委員になっていない方
定員:1人
申し込み方法:4月1~22日に申込書に(1)住所(2)氏名(3)電話番号などを明記の上、800字程度の小論文:テーマ「福島市における市民活動の果たす役割について」を添えて、メールか郵送、またはファクスで
※申込書は地域共創課、各支所・学習センターなどに備え付け(市HPでも取得可)。
※応募書類は返却しません。

問い合わせ:地域共創課
【電話】525-3731
【FAX】536-9828
【メール】katsudo@mail.city.fukushima.fukushima.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU