文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・医療情報

9/24

福島県西郷村

■秋冬接種 新型コロナワクチン接種について
○接種券について
65歳以上の方及び64歳以下の基礎疾患を有する方へ9月中旬に接種券を発送しました。接種券に同封している案内をご覧になり、ご予約ください。
上記以外の方については、ワクチンが供給され次第、接種券を発送する予定です。

○予約方法
(1)インターネット予約の場合
本紙QRコードから予約サイトへアクセスしご予約ください。
(2)コールセンターから予約する場合
【電話】0120-06-2450
9:00~16:00(月~金 祝祭日を除く)
※令和5年度は個別医療機関での接種に移行する期間とされていて、コールセンターの予約体制が縮小しています。インターネット利用が可能な方は、予約混雑の緩和のため、インターネット予約にご協力ください。

○西郷村に転入された方へ
接種を希望される方は申請が必要となりますので、健康推進課までお問い合わせください。これまでの接種を証明する書類(接種済証)が必要となります。

問合せ:健康推進課
【電話】25-1115

■その香り困っている人もいます
化学物質過敏症やアレルギー体質により、香水や柔軟剤などの香りに敏感に反応して、頭痛、吐き気、めまい等の体調不良をおこす方がいます。
香りの強さの感じ方には個人差があります。使用量の目安などを参考にして、周囲の方や環境にも配慮ください。
また、「香害」予防の啓発ポスターが新しくなりました。自分にとって快適な香りでも困っている人もいることを理解して、周囲の人に配慮しましょう。

問合せ:健康推進課(保健係)
【電話】25-1115

■生後6ヶ月から15歳・妊婦の方 インフルエンザ任意予防接種
インフルエンザ予防接種費用の一部助成を行っています。希望される方は、事前に医療機関にご予約の上、接種してください。
対象者:生後6ヶ月から15歳(中学3年生相当)および妊婦の方
助成期間:10月1日(日)~令和6年1月31日(水)
自己負担額:2,500円(※1回目のみ助成)
医療機関:指定医療機関(10月上旬の行政区回覧・村ホームページにて掲載)
※指定医療機関外や県外での接種をする場合、事前の申請が必要になります。

問合せ:健康推進課(保健係)
【電話】25-1115

■高齢者等 季節性インフルエンザ予防接種
高齢者等の季節性インフルエンザ予防接種費用の一部助成を行っています。希望される方は、事前に医療機関にご予約の上、接種してください。
対象者:
(1)満65歳以上
(2)60~64歳で身体障がい者手帳1級及び2級を有する方(※心臓・腎臓・呼吸器の障害、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害で日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方)
助成期間:10月1日(日)~令和6年1月31日(水)
自己負担額:1,200円(※1回のみ助成)
※生活保護受給者は、事前に申請することで全額助成(接種費用無料)になります。印鑑を持参し、保健福祉センター内、健康推進課窓口まで申請してください。
医療機関:指定医療機関(10月上旬の行政区回覧・村ホームページにて掲載)
※指定医療機関外や県外での接種をする場合、事前の申請が必要になります。

問合せ:健康推進課(保健係)
【電話】25-1115

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU