■令和6年度 しらかわ障害者就職面接会について
障害者の採用に取り組む事業所と就職を希望する障害者の就職面接会を開催します。企業の採用担当者と直接話ができる機会ですので、ぜひご参加ください。
日時:11月1日(金)13:30~15:30
会場:東京第一ホテル新白河 2階富士の間(西郷村字道南東7)
※事前に申し込みが必要です。
問合せ:ハローワーク白河
【電話】24-1256
■令和6年度 認知症サポーターステップアップ講座
認知症サポーター養成講座を受講された方のステップアップ講座を開講します。さらに認知症への理解を深めたい認知症サポーターの皆さん、ぜひご参加ください。
日時:11月13日(水)13:30~16:00
場所:村保健福祉センター
対象者:村内在住の方または村内在職の方で、過去に認知症サポーター養成講座を受講された方
受講料:無料
定員:20名(申込順)
申込方法:電話、または健康推進課(村保健福祉センター内)窓口へお申し込みください。
申込締切:10月28日(月)
主な講座内容:
・認知症のさらなる理解について
・認知症の方とのより良い接し方について
・チームオレンジについて
詳細は、村ホームページをご覧ください。
問合せ:健康推進課(高齢者支援係・介護保険係)
【電話】25-3910
■日常生活を快適に ストーマの講習会および相談会について
どなたでも自由に参加できます。当日会場で「ストーマ装具」の展示も予定しています。
日時:10月21日(月)13:00~16:00
会場:白河市産業プラザ人材育成センター(白河市中田140)
受講料:無料
テーマ:ストーマケアと訪問介護について
講師::白河厚生総合病院
・皮膚・排泄認定看護師 稲田ゆかり氏
・健康福祉課 吉田友美子氏
問合せ:(公社)日本オストミー協会福島県支部
【電話】080-2827-1003
■児童手当制度の変更について
児童手当は、子ども・子育て支援の適切な実施を図るため、児童を養育する父母などに支給される手当です。
児童手当制度が以下のとおり変更となります。
変更月:令和6年10月(令和6年12月支給分)から
制度改正の主な内容:
(1)支払が年3回から年6回に変更になります。
(2)支給期間が高校生年代(18歳到達の年度末)まで延長となります。
(3)所得制限を撤廃し全員を給付対象とします。
(4)第3子以降の支給額を月3万円とします。
(5)第3子以降の算定に含める対象の年齢を「18歳到達後の最初の年度末まで」から「22歳到達後の最初の年度末まで」に延長します。
公簿等の確認を行い、申請が必要な方へ9月上旬に通知を送付しました。通知が届きましたら、申請書を、同封の返信用封筒にて返送するか、福祉課窓口までご提出ください。
通知が届いていない方は手続き不要ですが、公簿等で確認できない場合もあるため、申請が必要かどうか下記ホームページ(※本紙二次元コード参照)の「児童手当制度改正手続フローチャート」をご確認ください。
制度改正分の受付期限:初回支給(12月予定)に反映するためには、10月31日(木)必着で申請が必要です。
申請期間を過ぎた場合でも令和7年3月31日(月)までに申請いただければ、受給資格がある場合、新制度が施行される10月にさかのぼって支給開始となります。(手当のお振込みは遅れる可能性があります。)
詳細は、村ホームページをご覧ください。
問合せ:福祉課(こども給付係)
【電話】25-1509
■児童扶養手当制度の変更について
児童扶養手当は、父母の離婚などで父または母と生計を同じくしていない児童が育成される家庭(ひとり親家庭等)の生活の安定と自立の促進に寄与するために支給される手当です。
児童扶養手当制度が以下のとおり変更となります。
変更月:令和6年11月(令和7年1月支給分)から
制度改正の主な内容:
(1)所得限度額の引き上げ(単位 円)
児童扶養手当の支給には、前年の所得に応じて、手当の全額を支給する「全部支給」と、一部のみを支給する「一部支給」があります。今回の制度改正により判定基準となる所得限度額を表のとおり引き上げます。
(2)第3子以降の加算額の引き上げ(単位 円)
第3子以降の加算額が引き上げられ、第2子の加算額と同額になります。
詳細は、村ホームページをご覧ください。
問合せ:福祉課(こども給付係)
【電話】25-1509
<この記事についてアンケートにご協力ください。>