文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らし・その他の情報

9/22

福島県西郷村

■自動車等を廃車・解体・譲渡した場合廃車手続きが必要です
◆軽自動車等について
軽自動車は、毎年4月1日現在で登録されている車両の所有者に1年分課税されます。4月1日を過ぎた後の廃車や譲渡手続きによる課税額の再計算・返金はありません。
廃車(解体)した場合や他人に譲渡した場合など、登録内容に変更があった場合には、3月31日までに必ず手続きを行ってください。例年3月は窓口が混雑します。お早めにお手続きください。

○このような場合は手続きを行ってください。
・解体している
・車検が切れている
・所有者(使用者)が亡くなった家族のままである


(※表中の丸数字は下記の(数字)に対応しています。)
※(2)(3)の車両については、自家用自動車協会白河支部(【電話】23-3850)にて手続きを代行してもらうことができます。
※福島99から始まるナンバーについては、下記までお問合せください。

問合せ:税務課
【電話】25-1113

◆普通自動車等について
普通自動車等については、毎年4月1日現在で登録されている所有者または、使用者に課税されます。自動車の登録内容に異動(移転・変更・抹消)がある場合は、3月31日までに福島運輸支局等で手続きを済ませてください。

問合せ:
・登録手続きに関すること
東北運輸局福島運輸支局登録部門【電話】050-5540-2015
・自動車税種別割納税通知書に関すること
福島県県南地方振興局 県税部 課税課【電話】23-1519

■事業者向け 省エネ設備更新事業補助金について
県では、原油価格や物価の高止まりの影響を緩和するため、県内の事業者の皆様を対象に省エネ設備の更新等に係る補助を行うこととし、以下のとおり募集を行います。
対象者:次の(1)、(2)に全て該当すること
(1)県内の事業者のうち、省エネ設備の更新または導入を行う建物・設備を所有(賃借している建物を含む)している方
(2)県が実施する省エネに関する事業において、事例発表等に協力できる方
補助対象経費:現在使用している設備と比較してエネルギー消費量の減少が一定程度見込まれる設備更新およびBEMS構築
(1)高効率照明(LED照明)
(2)空調設備
(3)電気冷蔵庫、電気冷凍庫
(4)BEMS(ビルエネルギーマネジメントシステム)
※(1)~(3)は、現在使用している設備の更新に限ります。
補助について:
・補助率…1/2以内
・上限額…80万円
※消費税・地方消費税は補助対象経費から除く。
募集期間:3月29日(金)まで(17:00必着)
申請方法:申請書に必要事項を記入し、添付資料と併せて、かんたん申請・申込システムにより申請してください。
※詳しくは、県経営金融課ホームページよりご確認ください。
補助事業の流れ:(1)交付申請⇒(2)書類審査⇒(3)交付決定⇒(4)事業の着手(発注)⇒(5)施工者への支払・完了報告⇒(6)実績報告⇒(7)事業確認⇒(8)補助金交付請求⇒(9)補助金交付

問合せ:福島県商工労働部 経営金融課
【電話】024-521-7288

■令和5年分の確定申告・納付はお済ですか?
令和5年分の所得税等の申告・納付期限は、次のとおりです。
・所得税および復興特別所得税・贈与税…3月15日(金)
・消費税および地方消費税(個人事業者)…4月1日(月)

○振替納税を利用した場合の振替日
令和5年分の所得税等の振替日は、次のとおりです。
・所得税および復興特別所得税…4月23日(火)
・消費税および地方消費税(個人事業者)…4月30日(火)

問合せ:確定申告電話相談センター
【電話】22-7111

■令和6年度国税専門官採用試験(大卒程度)について
仙台国税局では、バイタリティーあふれる国税専門官を募集しています。
受験資格:
・平成6年4月2日から平成15年4月1日生まれの方
・平成15年4月2日以降生まれの方で次に掲げる方
(1)大学(短大を除く)を卒業した方および令和7年3月までに大学を卒業見込みの方
(2)人事院が(1)に掲げる方と同等の資格があると認める方
受験申込受付期間:2月22日(木)~3月25日(月)
受験申込方法:インターネットからお申込みください。
【URL】https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.html
第1次試験日:5月26日(日)

問合せ:
・仙台国税局人事第二課試験研修係【電話】022-263-1111
・人事院東北事務局【電話】022-221-2022

■令和6年度トレッキング教室受講生の募集について
募集期間:3月11日(月)~3月29日(金)
開催回数:座学・山行各6回、計12回
※詳しくは村文化センター窓口にて配布する案内チラシまたは村ホームページをご確認ください。
募集人数:定員16名(定員を超えた場合は抽選または選考)
参加資格:
(1)西郷村民または村内事業所等に通勤通学されている方
(2)各講座の座学・山行それぞれ4回以上受講できる方
(3)中学生以上70歳未満で運動面に不都合な持病等がない方
(4)バス乗降や山行中において、介添えの必要がなく、自力で登山・下山が可能な方
※中学生については、保護者の参加が必要です。
※高校生については、保護者の同意書が必要です。
受講料(講座ごと):各講座の山行ごとに保険料および交通費等を負担していただきます。
(1)日帰り時…1,000円~2,000円(昼食なし)
(2)宿泊時…25,000円(宿泊料・夕食含む)
※各講座費用は、各講座の移動距離または状況により、多少前後する場合があります。
注意事項:
(1)各講座1回のみの受講はできません。
(2)本講座の山行は登山となります。ウォーキングとは体力水準が異なり、様々なリスクを伴います。山行中にグループから大幅に遅れてしまう場合や講師が体力的に参加不適と認めた場合は、次回以降の受講をお断りする場合があります。
(3)70歳以上の方で参加を希望される場合は、窓口にて確認書類に記載をお願いします。
(4)参加の可否は、募集期間後に全員に通知します。

問合せ:生涯学習課
【電話】25-2371

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU