文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔特集2〕災害に備えよ

11/38

福島県郡山市

夏は、浸水・洪水・土砂崩れなど大雨による災害のリスクが高くなる時期です。また、地震やそれに伴う火災など、さまざまな災害と隣り合わせで、私たちは生活しています。
普段から、「一人ひとりで」「家族で」「地域のみんなで」できることは何かを考え、災害に備えましょう。

■一人ひとりで
最も大切なのは、最新の気象情報や市が発令する避難情報などを手に入れることです。「知らなかった」が命取りになることもあるので、積極的に活用ください。[関連本紙28ページ]

◇キキクル
気象庁の示す大雨による災害の危険度を、地図上で見ることができます。
危険度を5段階で色分けし、視覚的にも分かりやすく土砂や浸水、洪水の危険度をリアルタイムで確認できます。

◇福島県土砂災害情報システム
土砂災害警戒区域等と土砂災害の危険度が地図上で重ねて表示できます。どの区域が危険かひと目で確認できるほか、気象情報やレーダー雨雲などを確認できます。

◇防災SNS
Twitter、Facebookで防災情報を発信しています。
災害時にネットが混み合っている場合でも、情報の確認や共有がしやすいのでご登録ください。

◇防災メールマガジン
防災情報や気象情報などをメールで配信します。簡単に登録できますので、ぜひご利用ください。
登録方法…本紙の二次元コードを読み取り、メールアドレスを入力

◇防災行政無線
小・中学校などに設置した屋外スピーカーから、災害情報などを放送します。
・放送が聞き取りにくい場合
フリーダイヤルによる電話ガイダンスや市防災ウェブサイトで放送内容を確認できます。
【電話】0120-131-963

■家族で
◇マイ・タイムラインを活用しよう
マイ・タイムラインは、大雨などにより河川の水位が上昇する時に、「いつ・どんなとき・何をするか」をあらかじめ整理した自分自身の防災行動計画です。
ハザードマップや防災マップで、自宅や学校、職場近くの避難場所や避難経路を確認し、家族と共有しましょう。

・マイ・タイムライン事例

◇災害伝言サービスで安否確認
携帯電話などから、「災害用伝言ダイヤル171」をダイヤルすると、安否確認の伝言を録音、確認ができます。
そのほか、「災害用伝言板」や、インターネットを使った「災害用伝言板(web171)」を利用して家族の安否確認をすることができます。

■地域のみんなで
◇令和5年度 福島県総合防災訓練
5年ぶりに、大規模な県の防災訓練を市内で行います。災害時、自治体や関係機関、地域のみなさんと連携・協力して乗り越えられるよう、防災意識を高めていきましょう。
今回の訓練は、どなたでも一部見学や参加が可能です。災害時にどのように行動すればよいのか、実践しながら確認しませんか?
日時:8/26(土)9:00~12:00
※荒天や感染症の状況などにより中止の場合有
場所:
メイン会場…郡山カルチャーパーク
サブ会場…総合地方卸売市場、笹原川河川会場、安積第二小学校
内容:メイン会場のみ見学・参加可。詳しくは、マップをご覧ください。
※訓練内容は変更の場合有
※マップは本紙をご覧ください。

問合せ:防災危機管理課
【電話】924-2161

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU