文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ジュークボックス【募集・講座】(2)

29/41

福島県郡山市

■中央公民館からのお知らせ
◇はやまニア(全5回)
日時:9月19日~10月17日の毎週火曜日午後7時~8時30分
対象:こおりやま広域圏在住・在勤の方 ※40歳以下の方優先
定員:20人
内容:郡山の魅力を再発見する
料金:800円(材料費は別途)
申込み:9月1日(金)~

◇市民大学
日時:9月21日~10月12日の毎週木曜日午後2時~3時30分
対象:市内在住・在勤の方
定員:40人
内容:健康寿命を延ばす秘訣や心と体の調和を目指すリトミックなど
講師:立正大学教授陣(一部オンライン有)
料金:800円
申込み:9月4日(月)~

〔共通〕
問合せ・場所・申込み:同館
【電話】934-1212へ電話、窓口、ウェブサイトのいずれかで。

■福島県立テクノアカデミー学生募集
コンピューター技術、建築、観光プロデュースなど10学科で実践的に学べ、就職にも有利なテクノアカデミーの来年度入学生を募集しています。
出願期間:9月19日(火)~29日(金)
試験日:10月6日(金)
※推薦入学試験(総合型選抜)は11月、一般入学試験は12月に行います。詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。

問合せ:同校
【電話】944-1663

■市民活動サポートセンターからのお知らせ
◇市民協働まちづくり塾(実践コース)
日時:9月19日(火)午後3時~4時30分
場所:中央公民館
内容:NPOが地域金融機関を上手に活用する方法
講師:唐木宏一さん(事業創造大学院大学教授)

◇市民活動交流サロン
日時:9月22日(金)午後3時30分~5時
場所:市役所食堂脇会議室

◇多文化共生社会専門相談会
日時:9月26日(火)午後1時30分~、午後2時30分~、午後3時30分~(各45分)
場所:同センター多目的スペース ※Zoom相談可

◇クラウドファンディング相談会
日時:9月28日(木)午後1時30分~、午後2時30分~、午後3時30分~(各45分)
対象:市民公益活動を始めたい方、市民活動団体(NPO法人含む)
内容:企画、クラウドファンディングチャレンジまでのサポートなど

〔共通〕
問合せ・申込み:同センター
【電話・FAX】924-3352または【メール】ap@utsukushima-npo.jpで。 ※予約制

■市民スポーツ教室 硬式テニス教室II(全6回)
日時:10月4日(水)午後7時~9時など
場所:郡山庭球場
対象:市内在住・在勤の18歳以上(高校生以下は除く)
定員:30人 ※同教室I参加者は申込不可
料金:1千円

問合せ・申込み:9月13日(水)~17日(日)午前9時~午後7時(日曜日は午後4時まで)に宝来屋 郡山総合体育館【電話】934-1500窓口または市ウェブサイトで。
※電話申込不可

■総合美術展作品募集
11月14日(火)から始まる総合美術展に作品を出品してみませんか。詳しくは、市ウェブサイトまたは公民館などに備え付けの募集要項をご覧ください。
出品部門:
(1)写真
(2)日本画、洋画
(3)彫刻・工芸、書
搬入受付日時:11月7日(火)
(1)午前9時30分~午後0時30分
(2)(3)午後1時~4時30分
搬入受付場所:
(1)(2)中央公民館1階工作室
(3)中央公民館堤下分室
対象:市内在住・在勤で高校生以上の方
料金:一般2千円、30歳未満の学生500円

問合せ・申込み:中央公民館
【電話】934-1212

■事業者向け郡山DXセミナー(全2回)
日時:9月30日(土)、10月28日(土)午後2時~5時
場所:市役所特別会議室(本庁舎2階)
対象:中小企業
定員:30人 ※予約制
内容:X(旧Twitter)を活用したSNSマーケティングセミナー
料金:1回5千円
持ち物:パソコン

問合せ・申込み:9月28日(木)までにウェブ解析士協会【メール】support@waca.associatesへ。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU