■「通いの場」普及推進大会の表彰団体を募集中!
年齢を重ねても健やかで充実した生活を送り、生き生きと暮らすために、地域の方が主体となり、公民館や集会所などの身近な「通いの場」で継続的に運動や趣味などの活動を行う実践団体を募集しています。
※対象団体は、来年2/17(月)の大会で表彰します。
対象:住民の自発性に基づく取り組みとして運営していて、下記のどちらかに該当する団体
(1)週1回以上の継続性のある効果的な介護予防を1年以上実践し、かつ多様な活動に取り組んでいる。
(2)自立した生活を実現するために、月1回以上の多様な活動を3年以上取り組んでいる。
申込み:12/13(金)までに、申請書類に必要事項を記入し、同課窓口へ。
※申請書類の入手や提出方法など詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
問合せ・申込み:地域包括ケア推進課
【電話】924-3561
■市制施行100周年記念 いきいき100歳インタビュー!
健康づくりに取り組む人々の健康に寄せる思いをインタビュー記事と動画で紹介している「Health(ヘルス)Wave(ウェーブ)KORIYAMA」。市制施行100周年に合わせて、100歳のお二人にお話を伺いました。何歳になっても生き生きと暮らし続けるヒントが見えてくるインタビューを、ぜひウェブサイトでご覧ください。
○Vol.1 佐々木 俊雄さん
柔道歴86年。100歳で8段に昇段した佐々木さん。
生き生きの秘訣は、絵画に書道、家族とたしなむ一杯のワイン。
○Vol.2 鈴木 ツヤヲさん
眼鏡いらず、補聴器いらずで会話を楽しむ鈴木さん。
生き生きの秘訣は、朝晩に歌う「会津磐梯山」と長男・義男さんと行うパタカラ体操。
問合せ:健康政策課
【電話】924-3020
■認知症への理解を深め、支える
▽「オレンジカフェ」をご利用ください
認知症カフェ(オレンジカフェ)で、認知症などについて気軽に相談や情報交換をしませんか。
料金:100円~200円
▽「認知症サポーター養成講座」を開催します
認知症を正しく理解し、温かく見守るサポーターとして、自分にできることを見つけてみませんか。
日時:12/27(金)16:00~17:30
場所:星総合病院メグレズホール
対象:市内在住・在勤の方
定員:60人
内容:認知症に関する知識と対応方法を学ぶ
※受講された方にはオレンジリングを、事業者・団体にはステッカーをお渡しします。
申込み:同課へ電話で。
▽「希望をかなえるヘルプカード」を配付しています
認知症の方などが社会参加を続けられるよう、日常生活で困った際に、必要な支援内容などを周囲に知らせるためのヘルプカードの配付を行っています。
対象:市内在住で認知症の方、または物忘れに不安を感じる方
申込み:同課窓口または、各保健センター、各高齢者あんしんセンターで。
問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】924-3561
<この記事についてアンケートにご協力ください。>