文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ジュークボックス【暮らし】(1)

24/48

福島県郡山市

■5R推進課からのお知らせ
▽混ぜればごみ!分ければ資源
家庭から出る不要物の中には、資源として再利用できるものがあります。正しく分別しましょう。
※ごみの日カレンダーは、市ウェブサイトでもご覧になれます。

▽小型充電式電池の処分
小型充電式電池は、事業者によるリサイクルが義務付けられているため、集積所に出せません。処分の際は、家電量販店などリサイクル協力店に持ち込みましょう。

▽粗大ごみの収集に便利なインターネット受付
夜間や休日も収集の申し込みができます。受け付けできない一部の粗大ごみは、種類・形状などを確認する必要があるので、電話でお申し込みください。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。

〔共通〕
問合せ:同課
【電話】924-2181

■たき火と火災は紙一重
農作業でたき火をする際は、次の点を守りましょう。
・消防署に届け出る
・風の強い日は行わない
・必ず消火の準備をして、火が完全に消えるまでその場を離れない

問合せ:消防本部予防課
【電話】923-8172

■上下水道局からのお知らせ
▽時間外窓口の開設
日時:4月26日(金)・30日(火)午後5時15分~7時30分
内容:水道料金などの支払い、相談

問合せ:お客様サービスセンター
【電話】932-7641

▽雨水タンクなどの設置費用を補助
補助対象施設:
(1)浄化槽転用等雨水貯留施設
(2)雨水浸透ます
(3)地上設置型雨水貯留タンク
補助額:
(1)工事費の3分の2(一般住宅は上限25万円、事業所などは40万円)
(2)工事費の3分の2(1棟につき4基まで。1基あたり上限2万5千円)
(3)購入費の3分の2(1棟につき1基。上限4万円)
※申請には条件がありますので、施工・購入前にご相談ください。

問合せ:お客様サービス課
【電話】932-7666

▽合併処理浄化槽の補助
(1)設置費
対象:公共下水道・農業集落排水施設の整備が見込まれない区域にお住まいの方で、住宅などを増改築し、単独処理浄化槽・汲み取り便槽に代わって合併処理浄化槽を設置する個人
※湖南町は新築も対象
(2)維持管理費
対象:合併処理浄化槽を適切に維持管理する個人
※補助額や申込方法など詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。

問合せ:お客様サービス課
【電話】932-7666

▽下水道の供用開始区域
4月から公共下水道が新たに使用できる区域は、次のとおりです。区域内にお住まいの方は、公共下水道へ接続してください。
対象:八山田三~六丁目、富久山町福原字宝田、字沼下、字町裏、字照内、大槻町字中ノ平南、喜久田町字菖蒲池の各一部

問合せ:下水道整備課
【電話】932-7672

▽私道への下水道本管布設
要件を満たす私道に、申請に基づき下水道管を布設します。
対象:次の全てに該当する私道
(1)幅員が1.5メートル以上
(2)下水道を利用する家屋が2戸以上
(3)公道に接している
※その他要件有。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。

問合せ:下水道整備課
【電話】932-7672

■私道用の防犯灯・カーブミラー設置費用補助
対象:町内会や私道所有者などの団体
補助額:工事費の2分の1以内
補助条件:
(1)延長が20メートル以上で幅員がおおむね3メートル以上
(2)3戸以上の住宅などに面している
※その他条件有

問合せ・申込み:
防犯灯…セーフコミュニティ課【電話】924-2151
カーブミラー…道路維持課【電話】924-2301

■有毒植物にご注意ください
山菜狩りなどで、誤って採取した有毒植物による食中毒が発生しています。食用か分からない植物は、採らないでください。
また、誤食による食中毒を防ぐため、食用でない植物は家庭菜園などで栽培しないようにしましょう。

問合せ:生活衛生課
【電話】924-2157

■自家消費野菜などの放射能検査
家庭菜園で収穫した野菜などの放射能検査を希望される方は、持ち込む際の前処理方法をお伝えしますので、事前に予約専用ダイヤル【電話】924-0201までご連絡ください。
日時:平日午前9時~午後4時30分(受付は午後4時まで)
場所:保健所1階

問合せ:保健所総務課
【電話】924-2120

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU