文字サイズ
自治体の皆さまへ

5月のイベントステージ(1)

13/45

福島県郡山市

■AGC郡山カルチャーパーク
◇〔オススメ〕ゴールデンウィークイベント
日時:5/3(祝)~6(休)

・夕映え遊園地
日時:16:30~18:00 ※6(休)を除く
内容:営業時間を18:00まで延長

・観覧車無料開放
日時:17:00~18:00 ※6(休)を除く
対象:小学生以下

・こいのぼりつくり教室
日時:10:00~15:00 ※3(祝)のみ
定員:200人
対象:小学生以下のお子さんと保護者

・カルチャーパーク園内探検
日時:10:00~12:00 ※5(祝)を除く
定員:各100人
内容:キーワードを集めた方に景品プレゼント

・がくとくん・おんぷちゃんと遊ぼう
日時:10:30~、14:00~ ※5(祝)を除く

・大道芸人によるSHOW TIME
日時:11:00~、14:30~ ※5(祝)を除く

◇その他の催し
・どこでも環境教室
日時:6/22日(土)10:00~12:00
場所:工作室
定員:10人 ※抽選
内容:郡山市の環境について学び、ソーラーカーを作る
申込み:5/14(火)~19(日)に窓口、電話、【メール】info@koriyamaculturepark.comのいずれかで。

問合せ:【電話】947-1600

■文学の森資料館
・文学講座「始めてみませんか?五七五のリズム」
日時:5/26(日)13:30~15:30
場所:さんかくプラザ
定員:15人
講師:益永涼子さん(桔梗(きっこう)同人、三汀賞選者)
申込み:4/26(金)~窓口、電話、【FAX】991-7620、【メール】bungakunomori@bunka-manabi.or.jpのいずれかで。

問合せ:【電話】991-7610

■開成館
・企画展記念講座「元二本松藩士族の大槻原開墾について」
日時:6/13(木)13:30~15:30
場所:ミューカルがくと館
定員:40人 ※抽選
講師:柳田和久さん(市文化財保護審議会委員)
申込み:5/21(火)10:00~6/2(日)16:30に、窓口、電話、ウェブサイト内「催し物案内」ページのいずれかで。

問合せ:【電話】923-2157

■高柳電設工業スペースパーク
◇宇宙劇場 ※要観覧料
・〔オススメ〕リニューアル記念 ドーム映像番組「まだ見ぬ宇宙へ」
日時:5/26(日)まで

・ベビープラネタリウム「ほしぞらのピクニック」
日時:5/23(木)10:25~

・一般番組「未来の星空・過去の星空」
日時:6/30(日)まで

◇展示ゾーン ※要観覧料
・サイエンスフェスティバル
日時:5/3(祝)~6(休)
内容:お祭りの屋台感覚で科学の実験・工作を楽しもう

・サイエンスステージ
日時:
(1)5/3(祝)~6(休)
(2)31(金)まで
(3)6/30(日)まで
内容:
(1)空気の力で大実験
(2)カタチの科学~どんな科学がかくされているのかな?~
(3)不思議な素材で大実験

・デジタル工房「バッジ作り」
日時:日曜日14:00~ ※5/5(祝)を除く
内容:好きなイラストや自分の写真を入れてすてきなバッジを作ろう!

◇その他の催し
・駅前観望会
日時:5/18日(土)19:00~20:00
場所:郡山駅西口駅前広場
※悪天候時は中止

問合せ:【電話】936-0201

■石筵ふれあい牧場
・動物仮装デーand撮影会
日時:5/5(祝)14:00~
対象:小学生以下のお子さんと家族
定員:20組(13:50~受付)

・動物の散歩体験
日時:5/12(日)14:00~
対象:小学生以下
定員:20人(13:50~受付)

・乳牛舎見学ツアー
日時:5/26(日)11:00~12:00
定員:20組(10:30~受付)

・アルパカのエサやり体験
日時:5/26(日)14:00~
対象:小学生以下
定員:20人(13:50~受付)

問合せ:【電話】984-1000

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU