文字サイズ
自治体の皆さまへ

5月のイベントステージ(3)

15/45

福島県郡山市

■第26回高柴デコ祭り
ひょっとこや七福神の伝統的な踊り、子どもたちの太鼓の演奏を楽しめます。
日時:5/26(日)12:00~15:00
場所:高柴デコ屋敷

問合せ:同屋敷観光協会
【電話】971-3907

■こおりやま観光案内所
・〔オススメ〕企画展示「デコ屋敷のもののまわり」
十二支の張り子や三春だるまなど、300年以上の歴史を持つデコ屋敷で作られる個性豊かなデコ(人形)を紹介します。
日時:6/30(日)まで

問合せ:D and DEPARTMENT FUKUSHIMA
【電話】983-9700

■熱海地区施設のイベント
◇磐梯熱海観光物産館
・鯉に恋する料理教室
日時:5/19(日)10:00~13:00
定員:25人
内容:鯉と旬の野菜を使った料理づくり
講師:名もないカフェ
料金:2,800円
持ち物:エプロン、帽子(三角巾)
申込み:電話または【メール】bandaiatami@sunamenity.co.jpで。

問合せ:【電話】953-5408

◇ユラックス熱海
・香りの湯「菖蒲の湯」
日時:5/26(日)9:00~21:00(最終受付20:00)

問合せ:ユラックス熱海
【電話】984-2800

■中田町かぐらの里 ふれあい農業体験
日時:5/26(日)9:30~12:30(9:15~受付)
場所:篠坂集会所(中田町柳橋)
定員:30人
内容:農作業を体験し、地元料理を堪能する
料金:1,000円(小学生以下無料)
持ち物:長靴、手袋、汚れてもよい服装

問合せ・申込み:5/12(日)までに同実行委員会(宗像)【電話】090-4457-5534へ。

■四季の風コンサート
日時:5/18(土)14:00~16:00(13:30~開場)
場所:中央公民館多目的ホール
定員:300人
出演:郡山ウィンドアンサンブル

問合せ:中央公民館
【電話】934-1212

■麓山の杜
・園芸教室
日時:(1)5/18(土)(2)6/15(土)10:00~12:00
定員:各15人 ※抽選
内容:
(1)野菜の寄せ植え
(2)季節の花の寄せ植え
料金:2,000円
申込み:
(1)4/29(祝)9:00~5/8(水)17:00に電話で。
(2)5/23(木)9:00~6/1(土)17:00に電話で。

・麓山の杜月釜
日時:5/19(日)10:00~15:00
内容:煎茶花月菴(かげつあん)流のお点前(てまえ)
料金:350円

・石筵ふれあい牧場移動動物園
日時:5/25(土)10:00~15:00

問合せ:【電話】924-2194

■けんしん郡山文化センター
・こおりやま寄席 春風亭一之輔独演会
日時:7/19(金)18:30~
出演:春風亭一之輔 ほか
料金:一般3,200円(落語友の会2,700円)
申込み:
友の会…5/11(土)10:00~窓口、14:00~電話で。
一般…5/18(土)10:00~窓口、14:00~電話で。

・演劇ワークショップ
日時:7/26(金)~28(日)10:00~16:00
対象:中学生以上
定員:20人 ※抽選
講師:佐藤茂紀さん(日本演出者協会理事)
料金:一般2,000円、高校生以下500円
申込み:5/22(水)10:00~電話で。

・怪談寄席
日時:8/25(日)14:00~
出演・一龍斎貞鏡(いちりゅうさいていきょう)、林家正雀(しょうじゃく) ほか
料金:一般3,000円(落語友の会2,500円)、高校生以下1,500円
申込み:
友の会…5/25(土)10:00~窓口、14:00~電話で。
一般…6/1(土)10:00~窓口、14:00~電話で。

問合せ:【電話】934-2288

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU