文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題

6/28

鳥取県南部町


令和4年度に実施したアンケートの結果、南部町では約4割の方が塩分を摂りすぎていることが分かっています。
8月31日(木)には、実践編の適塩講座を開催し、循環器専門医である長谷川院長による講演「生活習慣病予防・治療について~高血圧を中心に~」が行われました。生活習慣病の予防・是正には生活習慣の修正が必要で、食事療法、何よりも食塩制限が重要であること、運動・禁煙・節酒・必要に応じた薬物療法が有効であることなどを話されました。講演後には減塩料理の試食や減塩調理のコツの話しもあり、減塩への理解が深まった講座となりました。


8月5日(土)、4年ぶりとなる「第29回ふれあいチャリティー芸能大会」をいこい荘で開催しました。出演者は、カラオケや踊りなど日頃の練習の成果を披露しました。ゲストは倉吉市から高城牛追掛節保存会をお招きし、会場は大いに盛り上がりました。
この芸能大会は、実行委員のほかにも法勝寺中学校の生徒が司会進行や裏方で活躍をするなどたくさんの方の協力で運営されています。また、来場された皆様から頂いた募金は、71,253円でした。募金は後日町内の小中学校、保育園・子ども園に全額寄付させていただきました。ありがとうございました。


8月25日・28日の2日間、会見第二小学校に4名の児童が体験入学しました。これは、元地域おこし協力隊の井上可奈子さんが企画した「里山暮らしを味わうファミリーワーケーション」の企画の一部です。県外やアメリカから南部町へやって来た4組の親子が、大人はリモートワーク、子どもたちは小学校へ通いながら里山暮らしを体験しました。
体験入学では授業を受けながら給食や休憩、掃除の時間等を共に過ごすなど、通常の学校生活を送りました。福原校長は「二小の児童も自然に受け入れて、体験入学の子どもたちもすぐに馴染んでいた。普段通りの二小を味わってもらうことで、お互いに色々な経験が出来た」と話し、充実した2日間となりました。


「南部町子どもの広場」について、令和2年にグリコマニュファクチャリングジャパン株式会社と締結したネーミングライツ契約が令和5年8月31日で満了したため、このたび、令和8年8月31日まで契約期間を3年間延長し、広場の愛称を引き続き「グリコこそだてパークなんぶ」に決定して、契約を更新しました。契約期間中、スポンサー企業であるグリコマニュファクチャリングジャパン株式会社には、広場の清掃活動やイベントへの参加、同社製品の提供など、南部町の子育て支援事業を盛り上げるため、今後とも様々な活動にご協力頂きます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU