文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなのひろば~私のふるさと

32/40

福島県須賀川市

宮城県登米市

私のふるさと宮城県登米(とめ)市は、仙台市から北へ約70kmに位置するのどかな田園地帯で、仮面ライダーシリーズをはじめ、特撮作品の原作者として活躍した「石ノ森章太郎」生誕の地として知られています。
また最近では、NHKの連続テレビドラマ小説「おかえりモネ」の舞台にもなり、全国から注目されました。ロケ地の一つである長沼フートピア公園は、子どもの頃から何度も訪れた思い出の場所で、長さ111mのローラー滑り台や、充実したキャンプ施設などが整備され、登米市を代表する人気スポットとなっています。
また、子どもの頃に楽しみにしていたのが「佐沼夏まつり」です。フィナーレで、市内を流れる迫川(はさまがわ)河川敷の夜空に打ち上げられる約3,000発の花火は迫力満点です。
須賀川市で暮らし始めて10年以上が経ちますが、みんなが憧れるヒーローのモニュメントを見るたび、長沼の藤沼湖自然公園を犬と散歩するたび、全国に誇る花火大会が近づくたびに、どこか懐かしいふるさとを感じます。
これからは「須賀川市に行ってみたい、住みたい」と1人でも多くの方に思ってもらえるよう、このまちの魅力を伝えていけたらと思っています。

影沼町 伊藤秀太さん

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU