文字サイズ
自治体の皆さまへ

学校給食人気メニュー File.9

33/37

福島県須賀川市

◆汁『大根と豆乳の呉汁』
呉汁(ごじる)はすり潰した大豆を入れたみそ汁です。仕上げに豆乳を入れたら煮立たせないのがポイントです。
1人分 野菜60g

◆主な材料(4人分)
にんじん…40g
だいこん…120g
ごぼう…48g
油揚げ…20g
ねぎ…32g
大豆ペースト…60g
みそ…大さじ1と1/2
無調整豆乳…80cc
かつおぶし…6g
水…480cc

(1)鍋に水を入れ、沸騰したらかつおぶしを入れて火を止める。かつおぶしが沈んだらざるでこし、だし汁を取る。
(2)にんじん、だいこんはいちょう切り、ごぼうはささがき、油揚げは油抜きをして短冊に切る。
(3)ねぎは輪切りにする。
(4)鍋に(1)と(2)を入れ、野菜に火が通るまで煮る。
(5)(4)に大豆ペーストと(3)を入れ、みそを溶き入れる。
(6)仕上げに豆乳を入れ、煮立たせないよう気を付けながら味をなじませる。

◆1人分の栄養素量
エネルギー 85kcal
たんぱく質 5.1g
脂質 3.3g
カルシウム 50mg
食塩相当量 0.9g

◆栄養のポイント!
豆乳やだし汁のうま味で薄味でもおいしく食べられます。大豆には鉄分が、根菜類には食物繊維が豊富に含まれています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU