◆ACPとは
ACP(エーシーピー)(Advance Care Planning(アドバンスケアプランニング)の略)は「人生会議」とも呼ばれます。自分が望む医療やケアを前もって考え、家族や大切な人たちと話し合い、共有する取り組みのことです。エンディングノートもその一つです。
◆エンディングノートの役割
エンディングノートは遺言書と異なり、現在までの人生の振り返りや大切な人たちへのメッセージをはじめ、残りの人生で成し遂げたいことや理想の過ごし方、希望する医療や介護などを書き留めるためのものです。これまでの人生の振り返りや、気持ちの整理ができ、これからを考えるための便利なツールになります。
◆「わたしノート」を活用しましょう
ACPの普及・啓発の一環として、市独自のエンディングノート「わたしノート~大切な人たちへ~」を作成しました。このノートを活用し、自分らしい未来を過ごせるよう、家族や大切な人たちと、自分のこれからを話し合うきっかけを作ってみませんか。「わたしノート~大切な人たちへ~」は、長寿福祉課などで配布しています。また、市ホームページからダウンロードできます。
→長寿福祉課
【電話】88-8116
<この記事についてアンケートにご協力ください。>