■内にこもらず、自信こそ前進の路(みち)
秋田県は少子高齢化、人口減少をはじめ全国ワーストの面が目立ち、多くの県民も何となく沈みがちですが、一旦県外に出ると県外の人からは、秋田のそういうワースト面はあまり耳にすることはありません。
むしろ、秋田の食べ物やお酒、温泉、祭り、さらに最近ではアニメの題材の多さ、再生可能エネルギー先進県など新しいコンテンツも加わり、良い面を多く耳にします。
ちなみに、都道府県魅力度ランキングでは全国18位(※1)、東北では宮城に次ぎ2番目、食事がおいしい都道府県では全国12位(※1)、宮城に次ぎ東北2番目、一度は観光してみたい都道府県では全国9位(※2)、青森、宮城に次ぎ東北3番目です。
いずれも全国では高い評価を受けており、他県の人からみれば、うらやましい県なのです。
内にこもらず、秋田の良い面にもっと自信を持ち、さらに磨きをかけ秋田の前進の路につなげましょう。
(※1)出典:(株)ブランド総合研究所「地域ブランド調査2024」
(※2)出典:ソニー生命保険(株)「47都道府県別生活意識調査2024」
<この記事についてアンケートにご協力ください。>