文字サイズ
自治体の皆さまへ

知ってて便利 町からのお知らせ(1)

24/35

秋田県五城目町

■人権困りごとなんでも相談室を開設します
開催日:6月20日(木)
時間:午後3時~午後5時
会場:朝市ふれあい館 会議室

問合せ:町総務課
【電話】852・5332

■フレイル※健診参加者募集!
短時間で今の体の状態を調べ、これから元気に生活するためのコツを専門職がお伝えします。参加費は無料です。
75歳以上の方の参加を推奨しています。
日時:(1)7月2日(火) (2)7月4日(木)
午後1時30分~午後3時30分
場所:
(1)富津内地区公民館
(2)森山地区公民館
募集期間:6月25日(火)まで

申込み・問合せ:町健康福祉課
【電話】852・5107
※健康状態と要介護状態の中間にある、身体・認知機能の低下が見られる状態。

■環境と文化のむら体験教室のご案内
・古代のお宝!まが玉づくり体験と文化の館見学
~まるで宝石の様!まが玉づくり~
日時:7月7日(日) 午前10時〜正午
会場:環境と文化のむら(野鳥の森)
※開催日1か月前の午前9時から参加申し込みを受け付けます。

申込み・問合せ:県環境と文化のむら
【電話】852・2202

■食生活改善推進員養成講座受講者募集!
町では食を通して、地域で健康づくりを推進する食生活改善推進員(ヘルスメイト)を養成しています。
栄養・食生活に関する学習を通じ、身近なところから健康づくりを実践してみませんか。
対象:町内在住で講座終了後に同推進員としてボランティア活動ができる方(男性も可)
日程:9月~令和7年3月(計7回、月1回程度開催予定)
会場:ケアセンター五城目など
募集期間:6月3日(月)~7月31日(水)

申込み・問合せ:町健康福祉課
【電話】852・5180
※推進員考案の山菜ミズレシピ集は右のQRコードからご覧いただけます。

■第15回五城館カラオケ大会参加者募集!
入賞者・敢闘賞・努力賞には景品がありますので、ぜひご参加ください。
日時:6月16日(日) 午後1時〜
会場:五城館多目的ホール
ゲスト:石井勝義さん(第14回大会優勝者)
申込期限:6月7日(金)まで
※直接ご来館の上お申し込みください。
定員:40人
参加費:3,500円(お弁当付き)
※鑑賞は無料です。優勝者を当てた方には粗品を差し上げます。
主催:(株)あったか五城目 五城館

申込み・問合せ:五城館
【電話】852・5300

■絵手紙教室受講生募集
日時:6月18日(火)から毎月第3火曜日に開催(全7回)
午前10時〜正午
会場:富津内地区公民館
講師:幸坂 時さん
申込期限:6月12日(水)
※材料費の負担あり

申込み・問合せ:富津内地区公民館
【電話】854・2121

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU