文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話だい

10/44

秋田県五城目町

■気持ち新たに消防活動への精力的な取り組みを誓う
1月5日、町消防出初式を行いました。
参加した消防団員は、朝市駐車場で観閲を受けた後、上町通りや下タ町通りを分列行進し、式典会場の五城館へ向かいました。式典では、消防活動や防災活動に功績のあった個人や分団へ、表彰状や感謝状が送られました。
その後、千葉與右エ門(よえもん)消防団長(東磯ノ目)が訓示を述べ、石井巧(たくみ)副団長(黒土)が宣誓をし、団員全員が町の消防・防災活動へ精力的に取り組むことを誓いました。

■令和7年消防出初式で表彰を受けられた皆さん(敬称略)
※詳細は本紙をご覧ください。

■安心なまちづくりに向けて交通指導隊・防犯指導隊合同初出式
1月6日、町役場で「町交通指導隊・町防犯指導隊合同初出式」を行いました。
式には交通指導隊から3名、防犯指導隊から4名が参加。町交通指導隊長の渡部隆彦(たかひこ)さん(仲町)と、町防犯指導隊長の椎名耕一郎(こういちろう)さん(富田)がそれぞれあいさつを述べ、事故や事件のない安心安全なまちづくりに向けた活動を行うことを誓いました。

■長年の功績に対して4名の民生児童委員が表彰
1月15日の五城目町民生児童委員協議会1月全体会で、長年にわたり地域の福祉向上に努められた4名の方々への表彰伝達が行われました。
※詳細は本紙をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU