文字サイズ
自治体の皆さまへ

町長選挙町議会議員補欠選挙の投票日は2月16日(日)です

1/44

秋田県五城目町

任期満了に伴う五城目町長選挙と欠員による町議会議員補欠選挙を2月16日(日)に行います。
将来の明るいまちづくり、より良いくらしの実現に皆さんの願いを込めた一票を投じてください。

◆投票できる方
平成19年2月17日以前に生まれた方で、令和6年11月10日以前から引き続いて五城目町の住民基本台帳に登録されている方。
※ただし次の方は投票できません
・公民権停止中の方
・日本国籍の無い方

◆投票日
2月16日(日) 午前7時から午後7時まで
※馬場目第3、富津内第2投票区の投票時間は午後6時までです。
※1月28日(火)以降に町内転居の届出をされた方は、転居前の投票区で投票することになります。

◆告示日・立候補届出日
2月11日(火)・(祝)
立候補届出の受け付けは、2月11日(火)午前8時30分から、役場2階正庁で行います。

◆開票
開票と選挙会は、2月16日(日)午後8時から、役場2階正庁で行います。
※一般の参観席は、先着20人までです。参観の受け付けは、午後7時から、役場1階のロビーで行います。

◆投票所入場券
告示日以前に、郵便での配達を予定しています。ただし、投票日までに町外へ転出された方は、この選挙の選挙権を失います。
告示日にご自宅へ届いていない方、選挙権について不明な点がある方は、町選挙管理委員会へご連絡ください。
また、入場券に記載された投票所、投票時間をよくご確認ください。

◆期日前投票(きじつぜんとうひょう)
投票日当日に、投票所へ行けない見込みの方は、期日前投票ができます。
期間:2月12日(水)から15日(土)の4日間
時間:午前8時30分〜午後8時
場所:町役場3階 会議室
※投票所入場券をお持ちください。
※告示日の2月11日(火)・(祝)は、期日前投票も不在者投票もできませんので、ご注意ください。
(お願い)投票日当日の投票所は、既存の施設を利用しているため、車イス用の記載台は備えていません。車イスをご利用の方は、期日前投票をお勧めします。役場正面玄関前に駐車し、エレベーターをご利用の上、3階会議室までお越しください。

◆不在者投票
不在者投票ができる期間は、2月12日(水)から15日(土)までの4日間です。
期間が短く、選挙期日間近に請求された投票用紙は、その投票を受理できない場合があります。不在者投票をされる方は、告示日前であっても構いませんので、早めに連絡くださいますようお願いします。
(1)指定の病院や施設に入院(所)中の方
指定施設内で不在者投票ができます。早めに施設等の職員の方にお問い合わせください。
(2)投票日当日、町外に滞在中の方
滞在先市区町村の選挙管理委員会で不在者投票ができます。早めに町選挙管理委員会にご連絡ください。

■投票所一覧
〔投票時間:午前7時~午後7時 ※馬場目第3・富津内第2投票区は午後6時まで〕

選挙に関するお問い合わせ:町選挙管理委員会
【電話】852・5318

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU