文字サイズ
自治体の皆さまへ

おかげさまで800号 これからも広報いかわをよろしくおねがいします。

1/33

秋田県井川町

昭和30年(1955年)2月1日に上井河村と下井河村が合併して井川村が発足、同年4月30日に第1号の「廣報井川」が創刊されました。それから町民の皆さまに町の話題やお知らせを届けて68年、「広報いかわ」は、本号で800号を迎えることができました。これは町民の皆さまのご支援とご協力があってのことであり、心より感謝申し上げます。また、過去の広報を眺めると、歴代の担当者による工夫を凝らした取り組みがあり、その努力に対しても頭が下がる思いです。
これからも広報いかわは続きます。町の情報をわかりやすくお伝えすることはもちろんですが、町民の皆さまが井川町をもっと好きになれるような「広報いかわ」をお届けしてまいります。

◆広報いかわのあゆみ
◇創刊号~昭和30年4月30日発行~
主な掲載内容:
・遠藤三之丞井川村長から今後の抱負について
・おらが村の齋藤正作氏縣(県)議選に堂々當(当)選 など

◇100号~昭和39年7月15日発行~
主な掲載内容:
・鷲谷村長が欧州視察に旅立つ
・オリンピック聖火リレー村メンバーが決まる など

◇200号~昭和48年11月10日発行~
主な掲載内容:コミュニティ特集号として、コミュニティ作りをどう進めるか、具体的な方向等を特集

◇300号~昭和57年1月1日発行~
主な掲載内容:
・齋藤正寧町長年頭のあいさつ
・町民意向調査の結果
・歳末たすけあい運動の募金額が目標金額を上回り87万円! など

◇400号~平成2年5月1日発行~
主な掲載内容:
・国花苑ふれあいプラザの整備開始
・全日本中学生オールスターバスケットボール大会の選抜選手に井川中から選手と監督が選出 など

◇500号~平成10年8月1日発行~
主な掲載内容:
・500号記念特集として町長と町民の座談会を開催
・町職員の海外研修レポート など

◇600号~平成18年11月1日発行~
主な掲載内容:
・町産業祭、町民文化祭
・いかわアップルマラソン結果 など

◇700号~平成27年3月1日発行~
主な掲載内容:齋藤多聞町長が就任し、今後のまちづくりの方針等についてインタビューを実施 など

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU