文字サイズ
自治体の皆さまへ

7月 くらしの情報(2)

18/33

秋田県井川町

◆国民年金保険料免除等申請について
国民年金保険料を納め忘れている状態で、万が一、障害や死亡といった不慮の事態が発生すると、障害基礎年金や遺族基礎年金が受けられない場合があります。経済的な理由等で国民年金保険料の納付が困難な場合には、納付が免除・猶予となる「保険料免除制度」や「納付猶予制度(50歳未満)」があります。また申請書の提出日から2年1カ月前の月分まで遡っての免除申請が可能です。失業期間がある方などで免除申請を忘れていたために未納期間がある方などは、町民生活課へご相談ください。
令和5年度の保険料免除等の申請受付は令和5年7月1日から開始され、令和5年7月納付分から令和6年6月納付分までの期間を対象として審査を行います。

◇免除申請手続きに必要なもの
(1)年金手帳もしくはマイナンバーまたは基礎年金番号が分かるもの
(2)退職(失業)された方が申請する場合は、退職(失業)したことを確認することができる書類(雇用保険受給資格者証、離職票など)

お問い合わせ:町民生活課 医療保険班
【電話】874-4416 有線4442

◆後期高齢者医療の被保険者証が新しくなります
◇後期高齢者医療被保険者証の更新について
令和5年8月1日から後期高齢者医療制度の被保険者証が「緑色の被保険者証」に変わります。新しい被保険者証は7月下旬までにお届けしますので、8月1日以降は新しい被保険者証を医療機関等(病院や薬局など)の窓口に提示してください。
現在の被保険者証(水色)
有効期限:令和5年7月31日まで

新しい被保険者証(緑色)
有効期限:令和5年8月1日から1年間

◇限度額適用・標準負担額減額認定証をお持ちの方
現在交付を受けている方で、昨年度に引き続き令和5年度も住民税非課税世帯の方については、8月1日からの「限度額適用・標準負担額減額認定証」を被保険者証と一緒にお届けします。過去にこの証の交付を受けていない方には送付されません。世帯員全員が住民税非課税で、かつ入院させる際に認定証が必要な方は、町民生活課にて申請くださるようお願いします。

◇保険料決定通知を7月中旬に送付します
令和4年中の所得に応じて確定した令和5年度の「後期高齢者医療保険料をお知らせする通知書」を7月中旬にお送りします。保険料の納付方法は、特別徴収(年金からの納付)と普通徴収(口座振替又は納付書での納付)がありますので、ご確認ください。

◇普通徴収の方は口座振替が便利!
特別徴収の対象とならない方の保険料は、普通徴収で納めていただくことになっておりますが、納め忘れがなく、納付の手間も省けて、便利で安心な口座振替がおすすめです。

お問い合わせ:町民生活課 医療保険班
【電話】874-4416 有線4442

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU