文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報 11月(1)

17/36

秋田県井川町

◆農業者年金に加入しましょう
農業者年金は少子高齢化等による加入者数の変化や財政事情に左右されない安全・安心な年金制度です。

60歳未満の国民年金第1号被保険者(国民年金保険料納付免除者を除く。)であって年間60日以上農業に従事している方は誰でも加入できます。配偶者や後継者など、家族農業従事者の方も加入できます。農業者年金の詳しい内容やご相談については、最寄りのJA窓口か農業委員会、または農業者年金基金へお問い合わせください。

◇農業者年金の特徴
・自ら積み立てた保険料とその運用益により将来受け取る年金額が決まる「積立方式(確定拠出型)」の年金です。少子高齢化が進んでも制度の安定性は損なわれません。
・自分自身で将来必要とする年金額を設定して、保険料を自由に決めることができます。(月額2万円~6万7千円まで千円単位)また経営状況や老後設計に応じていつでも見直すことができます。
・農業者老齢年金は原則65歳から生涯受け取ることができます。仮に80歳前に亡くなられた場合でも、80歳までに受け取れるはずであった農業者老齢年金の額の現在価値に相当する額を遺族(死亡者と生計を同一とする配偶者や子など)に死亡一時金として支給します。
・年間支払った保険料額は、所得税の申告の際に社会保険料控除として所得金額から控除できます。また、将来受け取る農業者年金は、公的年金等控除が適用されます。
・認定農業者など一定の要件を満たす方に保険料の国庫助成があります。

問合せ:農業委員会
【電話】874-4419 有線4497

◆保険証の発行が終了します
12/2~ 保険証の新規発行が終了となります
新規発行終了 ※有効期限までは使用可

医療機関の受診はマイナ保険証で
※マイナ保険証をお持ちでない方には資格確認書が交付されます。

マイナンバー法等の一部改正法の施行に伴い、12月2日から現行の保険証は発行されなくなります。なお、12月1日時点でお手元にある有効な保険証は、有効期限まで使用することができます。
12月2日以降、マイナ保険証または有効な保険証を保有していない方には、申請いただくことなく「資格確認書」が交付され、引き続き医療を受けることができます。

問合せ:町民生活課 医療保険班
【電話】874-4416 有線4442

◆献血にご協力ください
日時:11月20日(水)13:15~16:00
場所:健康センター
献血の種類:全血献血(400ミリリットル)
※新型コロナ感染歴がある方、および検査やワクチンを受けた方の献血については、秋田赤十字血液センター(【電話】865-5541)までお問い合わせください。
※献血可能な条件については、健康福祉課までお問い合わせください。

問合せ:健康福祉課 長寿福祉班
【電話】874-4417 有線4432

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU