◆チェックしよう!秋田県の最低賃金
すべての産業及び労働者に適用される秋田県最低賃金は、令和6年10月1日から「時間額951円」に改定されています。また、特定の産業に適用される4つの「秋田県特定最低賃金」も次のとおり改定されます。なお、特定最低賃金が適用される事業所であっても、18歳未満、65歳以上、雇入れ後6月未満で技能習得中、清掃等軽易な業務に従事している労働者については「秋田県最低賃金」が適用されます。
問合せ:秋田労働局賃金室
【電話】883-4266
または最寄りの労働基準監督署へ
◆公共職業訓練受講生募集
訓練科:
(1)電機設備技術科(13名)
(2)ビル管理技術科(15名)
(3)溶接クラフト科(12名)
(4)建設CAD施工科(12名)
訓練期間:
(1)(2)4月3日(木)~9月30日(火)
(3)(4)4月3日(木)~10月31日(金)
訓練時間:9:30~15:40
募集期間:1月24日(金)まで
場所:ポリテクセンター秋田
受講料:無料
※テキストは自己負担
応募資格:ハローワークに求職申込をされた方で、新たな技術・技能を身につけて再就職を希望される方
問合せ:秋田職業能力開発促進センター 訓練課 受講生支援室
【電話】873-3178
◆ふくしのしごと総合フェアin秋田
求職中の方や学生など、福祉や介護、保育の仕事に興味がある方は是非お越しください。求職者向けに事業者の担当者と個別面談を開催します。事前申込が必要です。
日時:3月1日(土)13:00~15:00
場所:ホテルメトロポリタン秋田
問合せ:秋田県社会福祉協議会
【電話】864-2880
◆12月31日現在、井川町の飲酒運転等違反件数は 2件
(累計2件 県内25市町村中20位)
飲酒運転は、絶対にしない!させない!を心掛けましょう。
◆町営住宅入居者募集
募集箇所:
・天神団地1号
・羽立第2団地110号
申込期間:2月3日(月)~17日(月)
入居を希望される方は、産業課環境整備班までお申込ください。
問合せ:産業課 環境整備班
【電話】874-4421 有線4422
<この記事についてアンケートにご協力ください。>