◆今月の公民館活動
◆英会話教室受講生募集!
講師:井川義務教育学校ALT ディエゴ・カルロス先生
申込の手続きは必要ありません。
直接会場へお越しください♪
◆本紙QRコードからご覧ください
・義務教育学校学校報
・教育委員会だより(スケート教室の様子を動画で紹介)
◆令和6年度 男鹿・潟上・南秋スポーツ少年団指導者研修会兼スポーツ少年団総合交歓会 開催のお知らせ
今年度は2人の講師をお招きし、基調講演を開催いたします。
また、調理実習も行います。お米を研ぐところからおにぎりを作って食べたり、自分だけのオリジナルスポーツドリンクを作ってみませんか?
日時:3月1日(土)8:30~13:00
会場:井川町公民館ホール 調理実習室
内容:(講演内容に関しては、変更となる場合があります。)
参加対象:各市町村スポーツ少年団(単位団)指導者および関係者・スポーツ協会等
申込先:井川町教育委員会生涯学習班
締切日:2月14日(金)まで
※調理実習は子ども先着で7人限定になります。
※講演に関しては、会場の関係で先着順とさせていただく場合がございます。
問合せ:井川町教育委員会 生涯学習班
【電話】874-4422 有線4443
◆きらめき女性のつどいが行われました
1月19日、町婦人会主催の「きらめき女性のつどい」が農村環境改善センターで開催され、約90名が参加しました。会では、上井河郵便局長の太田光春氏を講師に迎え、「令和に昭和の音盤挿話(おとばんそうわ)」を演題に講演が行われたほか、町食生活改善推進協議会から、齋藤会長によるお話と栄養満点おにぎり等の試食が参加者へふるまわれました。
◆各種大会結果
第23回こまち杯バタフライ・チームカップ中学校卓球大会(1/11、12)
団体 女子の部 第5位 井川義務教育学校
<この記事についてアンケートにご協力ください。>