文字サイズ
自治体の皆さまへ

おしらせ(2)

29/43

秋田県北秋田市

■あきた読書de若者応援キャンペーン
秋田県では、若者の読書活動の推進を図るため、18歳から39歳までの方(若者)を対象に書籍の購入に使える「読書応援プレミアムクーポン」(1,000円分)を抽選で計400人にプレゼントします。
申込受付期間:11月1日(水)~30日(木)

問合せ:読書応援プレミアムクーポン運営事務局
【電話】080-2254-3043

■秋田働き方改革推進支援センター能代市出張相談室
人事・労務、就労規則、助成金に関することなど、社会保険労務士が無料で相談に対応し、お悩み解決のお手伝いをします。
会場:能代市役所相談室9
日時:11月22日(水)、12月20日(水)
いずれも13時30分~16時30分
※各相談日の前日までに下記までお電話でお申し込みください。

問合せ:秋田働き方改革推進支援センター
【電話】0120-695-783

■相続セミナー・相続登記相談会
日時:11月15日(水)13時~17時
会場:秋田地方法務局大館支局会議室・総務事務室
講師:法務局職員、税務署職員、司法書士
定員:
相続セミナー 先着20人
相続登記相談会 先着10人
※費用無料、事前予約制。

問合せ:秋田地方法務局大館支局
【電話】0186-42-6514

■第23回心いきいき芸術・文化祭を開催します
障がいのある方々が制作した絵画、工芸、書道、写真などの展示、障がい者団体・事業所によるお菓子や雑貨などの製品販売を行います。さらに、障がい者団体によるパフォーマンスステージを4年ぶりに開催します。ぜひご来場ください。
日時:11月9日(木)~11日(土)
10時~16時※9日は13時より開始、11日は15時終了。
会場:秋田市にぎわい交流館AU
秋田市県立美術館県民ギャラリー
料金:無料

問合せ:
心いきいき芸術・文開催実行会事務局【電話】018-864-2780
秋田県障害福祉課【電話】018-860-1331

■令和6年度秋田県育英会
学生寮 入寮生募集
男子寮:東京寮(世田谷区)
女子寮:ビューリー千秋(川崎市)
募集期間:11月1日(水)~24日(金)
募集人数:各20人程度
入寮期間:学校教育法に基づく大学・短期大学・専修学校(専門課程)の最短修業年限
選考方法:
(1)出身高校の調査書の評定値等による評価
(2)家族の収入証明書等に基づいた所得状況
(3)作文
※応募資格・提出書類などの詳細については、下記までお問い合わせください。

問合せ:公益財団法人秋田県育英会
【電話】018-860-3552

■秋田県育英会奨学生募集(二次)
令和6年4月に大学(短大)および専修学校専門課程に進学する1年生を対象とした奨学生を下記のとおり募集します。
募集期間:11月1日(水)~20日(月)
募集人数:
・大学月額奨学金 30人程度
・大学入学一時金 40人程度
・専修学校入学一時金 30人程度
※応募資格・提出書類などの詳細については、下記までお問い合わせください。

問合せ:公益財団法人秋田県育英会
【電話】018-860-3552

■北秋田市民病院休診日
・呼吸器科…11月10日(金)
11月17日(金)に変更となります。

問合せ:北秋田市民病院
【電話】62-7001

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU