文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔北秋田市地域おこし協力隊〕きたあきたの魅力発掘vol.64

10/53

秋田県北秋田市

■3年間ありがとうございました!
この度、6月末日をもちまして北秋田市地域おこし協力隊の3年間の任期を終えましたことをご報告します。
この3年間、地域の皆さんや市役所職員の皆さん、そして同じ協力隊員の皆さんに大変お世話になりました。この場をお借りして心より感謝申し上げます。
私が移住を決めた当初の目的は「山に囲まれて暮らす」ことでした。私にとって山が近くにある暮らしは、とても心地良く快適です。家には、当初からテレビは置かず、4月からは家のWiーfiも撤去しました(笑)。スマホやネットに触れる時間が大幅に減ったことで、家の大掃除(断捨離)、パンづくりの時間ができ、睡眠時間も増えました。現在は、密かにベーグルとスコーンの商品化に向けて励んでいます。やりたいことが溢れ出てくるこの北秋田での暮らしは、私にとって毎日が新しい発見の連続です。この環境で暮らせる今があることに感謝の気持ちでいっぱいです。
引き続き阿仁に拠点を置き「阿仁をもっとユニークに、秋田がもっとユニークに」なるまちづくりを目指し、合同会社Anique(アニーク)の代表兼地域デザイナーとして「ワクワクするまち」をデザインしていきます!
皆さま、引き続きどうぞよろしくお願いします!

斎藤美奈子隊員

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU