文字サイズ
自治体の皆さまへ

6月定例会 行政報告(2)

21/53

秋田県北秋田市

■建設部
◇都市計画課関係
・住宅リフォーム支援事業「住まいる応援事業」は5月19日で58件の申込み。
・東裏団地A、B、C棟の建築工事は3棟6戸を発注。
・公共下水道事業は鷹巣処理区で面整備工事1件を発注。
◇建設課関係
・1月1日から4月30日までの工事等発注・完成状況は、公共土木施設災害復旧事業20件、道路改良工事2件、道路メンテナンス事業10件、河川維持事業等3件、公共土木施設災害復旧事業12件。
・鷹巣地区配備の除雪グレーダ4・3m級、ロータリ除雪車1・5m幅の2台の取得契約を締結。

■水道局
◇水道課関係
・摩当地区給・配水管路舗装本復旧工事、小猿部地区配水管布設工事を発注。

■消防本部
◇常備消防関係
・2月から4月までの火災発生状況と消防活動は、建物火災が5件発生、人的被害は死者2人。救急出場件数は426件で急病が最も多く299件。救助出場は17件で、うち交通事故14件に出場。
・4月2日から8日までの春の火災予防運動期間中、大型商業施設3か所で住宅用火災警報器の維持管理を主とした火災予防啓発のチラシ配布を消防団と合同で実施。
・住宅用火災警報器は設置率が87・5%。
・5月15日と16日に鷹巣中央公園で救命ボート操縦訓練を実施。
・5月25日に「県民防災の日」訓練として今泉地区でシェイクアウト訓練、煙体験、バケツリレーによる初期消火訓練、火災防ぎょ訓練を実施。
・3月に行われた第46回救急救命士国家試験に1人が合格。
◇非常備消防関係
・3月に県消防学校の「消防団員幹部教育指揮幹部科分団指揮課程」「消防団員基礎教育」「消防団員幹部教育指揮幹部科現場指揮課程」にそれぞれ1人が入校し課程を修了。
・3月5日、消防庁から小型動力ポンプ積載車が貸与され、第4分団(小ケ田地区)に配備。
・4月2日、春の火災予防運動週間初日に、鷹巣中央公園と阿仁前田河川敷の2会場で一斉放水訓練を実施。

■教育委員会
◇総務課関係
・鷹巣小学校のプール改修工事と鷹巣東小学校の高圧設備交換工事等を発注。
・5月25日、第1回総合教育会議を開催。
◇学校教育課関係
・3月27日、森吉コミュニティセンターを会場に森吉地区小学校2校の統合に向けた説明会を実施し、前田小学校と米内沢小学校の統合が了承。
・4月6日、義務教育学校阿仁学園の開校式が後期課程校舎で行われ、市初の義務教育学校がスタート。
・小・中学校と義務教育学校の入学式が4月6日、7日に行われ、小学校7校に144人、義務教育学校前期課程に4人、中学校3校に172人の児童生徒が入学し、義務教育学校後期課程に11人の生徒が進級。5月1日現在の児童生徒数は、小学校916人、中学校532人、義務教育学校63人の合計1511人。
・4月18日、全国学力・学習状況調査。
◇生涯学習課関係
・3月5日「浜辺の歌音楽館第99回定期演奏会」を音楽館で開催。同日に「浜辺の歌音楽館少年少女合唱団スプリングコンサート」を森吉コミュニティセンターで開催。
・3月17日「特別ミニ企画展作家渡辺喜恵子という人」を開催中の二戸歴史民俗資料館を見学するバスツアーを催行。
・3月28日、市民ふれあいプラザが第75回優良公民館表彰を文部科学大臣から受賞。3月30日には鷹巣小学校学校運営協議会と鷹巣地区学校協働本部が「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進」に係る文部科学大臣表彰を受賞。
・4月1日、第13回カムバック縄文サーモンを行い、湯車川にサケの稚魚約2万3000匹を放流。
・高齢者大学は高鷹大学、合川ことぶき大学、森吉大学、阿仁生き活き大学の入学・開講式をそれぞれ終え、323人の学生でスタート。
・4月29日、30日、5月3日〜5日には伊勢堂岱遺跡ジュニアボランティアガイドを実施し、小学校5年生から高校3年生まで延べ43人の児童・生徒が遺跡の魅力を説明
◇スポーツ振興課関係
・4月22日、第59回河田杯マラソン・大館北秋田ロードレース大会を県立北欧の杜公園で開催。
・5月31日、9回目の参加となるチャレンジデー2023の参加率は51・6%で銀メダルを獲得。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU