文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康ひろば~保健センターからのお知らせ~健康

29/51

秋田県北秋田市

■自分測定日
定期的な体組成測定で健康な「からだ」作り始めませんか?
日時:1月29日(月)9時~18時
(所要時間は15分程度です)
場所:北秋田市保健センター
内容:体組成(裸足で行います)、測定値の説明

■こども立ち寄り相談室
日時:1月5日(金)10時~16時
(14時から臨床心理士もいます)
場所:市民ふれあいプラザ
内容:悩みを誰かに聞いてほしいけれど誰にどうやって話したら良いか分からないこともあります。どんな小さなことでも話したい気持ちになったら寄ってください。申し込みは必要ありません。

■精神保健相談日
月日:1月18日(木)
時間:15時~16時(受付14時30分~)
場所:北秋田保健所 2階
※前日10時までに予約してください。

申込み・問合せ:北秋田保健所
【電話】62-1165

■心のふれあい相談員によるサロンへどうぞ
お茶やコーヒーを飲みながら語り合う場です。心のふれあい相談員が笑顔でお待ちしています。
▽サロン「お茶っこ」阿仁公民館
日時:1月9日(火)10時~12時
▽サロン「えがお」前田公民館
日時:1月15日(月)10時~14時
▽サロン「すかっと」森吉公民館
日時:1月19日(金)10時~14時
▽サロン「梅っこ」合川公民館
日時:1月22日(月)10時30分~14時
▽サロン「あんず」交流センター
日時:第3火曜日 11時~14時
※精神保健福祉ボランティア「れもんの会」による。

■がんサロン「北秋田虹の会」
がん患者や家族が抱えている不安や悩みなどを話してみませんか?
(個人情報はお守りします)
日時:1月25日(木)13時~15時
場所:交流センター
男女共同参画活動拠点施設
「ハートフルプラザ・北秋田」

■すこやか健康講座
日時:1月18日(木)13時30分~15時
場所:北秋田市保健センター
内容:「どうする?血圧」~高血圧と言われたら~
講師:北秋田市民病院
副院長 佐藤誠氏

申込み・問合せ:医療健康課健康推進係
【電話】62-6666

■新型コロナワクチン情報
(令和5年秋開始接種)
12歳以上の接種券は1月以降も使用できますが、接種できる医療機関は限られていますので、接種をご希望の方はお問い合わせください。
生後6か月~4歳のお子さんは北秋田市民病院、5歳~11歳のお子さんは米内沢診療所で接種できます。

申込み・問合せ:北秋田市コロナワクチン予約センター
【電話】67-6567(予約センター直通)
または【電話】62-6666

■献血日程のご案内

※北秋田市令和5年度版健康ガイド(2次元コードは本紙参照)
※各事業は状況により延期または中止になる場合があります。詳細については直接お問い合わせください。

問合せ:医療健康課健康推進係
【電話】62-6666

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU