「募集」「イベント」「お知らせ」など暮らしに役立つ情報をお届けします
■ご搭乗案内(ピンク色)が大館能代空港では
発行されません
「大館能代空港利用促進助成金」の申請の際の添付書類である、ご搭乗案内(ピンク色)の発行が9月18日から大館能代空港では廃止となります。
申請の際に「搭乗証明書」の添付が必要となりますので、インターネットから出力、印刷のうえ生活環境課、各窓口センター、出張所にて申請ください。なお、搭乗証明書の発行には「予約番号(数字4桁)」もしくは「確認番号(数字9桁)」が必要となります。
《確認番号を紛失した場合の確認方法》
○航空券購入時の決済方法が「クレジットカード」の場合
(1)クレジットカードの番号をもとにANAウェブサイトより確認
(2)決済完了メール本文を確認
(3)オンラインチェックイン開始のお知らせをメール本文で確認
○航空券購入時の決済方法が「コンビニ」の場合
レジで発行された受領書やレシートの記載を確認
※確認番号を忘れた(紛失した)場合の詳細は右記二次元バーコードからご確認ください。(2次元コードは本紙参照)
問合せ:総合政策課政策係
【電話】62-6606
■稲わら・もみ殻焼きは禁止です
10月1日~11月10日までの期間は、秋田県公害防止条例により稲わら・もみ殻焼きは全面的に禁止されています。視界不良による交通事故や健康被害にもつながりますので、焼却は絶対にやめましょう。
問合せ:生活環境課環境推進係
【電話】62-1110
■外食時に食べきれなかった食品の「持ち帰り」をしてみませんか
県では食品ロス削減のため、協力店で食べきれなかった食品の「持ち帰り」をモデル事業として実施しています。
協力店にはポスターを掲示しています。食べきれなかった時は食品衛生に配慮し、自己責任で持ち帰ることを店舗へ相談してみましょう。
詳細は「美の国あきたネット」から。(コンテンツ番号:80900)
問合せ:秋田県生活環境部温暖化対策課
【電話】018-860-1560
■弁護士による無料法律相談会(相談無料)
日時:10月31日(木)10時15分~14時30分
場所:市民ふれあいプラザ
定員:7組(1組30分)
対象:北秋田市民
受付開始:10月4日(金)10時~
※定員に達し次第、受付を終了します。
申込・問合せ:北秋田市社会福祉協議会
【電話】69-8025
■戦没者遺骨の身元特定のためのDNA鑑定申請のご案内
厚生労働省は先の大戦によって海外や沖縄、硫黄島で亡くなられた戦没者のご遺骨の身元を特定してご遺族のもとへお返しするため、DNA鑑定を実施しています。現在、ご遺骨の検体を保管している下記の地域の戦没者のご遺族からDNA鑑定の申請を受付けています。鑑定料は国が全額負担します。
▽地域
硫黄島、インド、インドネシア(西部ニューギ二ア含む)、沖縄、樺太、旧ソ連等(旧ソ連・モンゴル)、タイ、中部太平洋地域、東部ニューギニア、ノモンハン、ビスマーク・ソロモン諸島、フィリピン、ミャンマー(ビルマ)
▽申請方法
「DNA鑑定申請書」を厚生労働省にお電話で請求、またはホームページからダウンロードし(1)メール(2)FAX(3)郵送のいずれかで提出
(1)【E-mail】dnakantei@mhlw.go.jp
(2)【FAX】03-3595-2229
(3)〒100-8916東京都千代田区霞が関1-2-2
厚生労働省社会・援護局事業課戦没者遺骨鑑定推進室
問合せ:厚生労働省
【電話】03-3595-2219
■農耕作業用自動車の廃車手続きはお済みですか
農耕作業用自動車(トラクターやコンバイン等)の税金は、毎年4月1日の時点で所有されている方に課税されます。
車両を廃棄、スクラップ等をしても、廃車の手続きをしないと課税され続けますので、必ず廃車の手続きをしてください。
※車両を買い替えた場合は、前の車両のナンバープレートを付け替えることはできません。必ず廃車手続きをして、新しくナンバープレートの交付を受けてください。
問合せ:税務課市税係
【電話】62-1116
■内陸線秋の健康イベントのご案内
秋田内陸縦貫鉄道がウォーキングイベントを開催します。沿線の秋の景色を楽しみ、パワースポットでエナジーチャージしませんか。ご参:加お待ちしています。
日時:11月2日(土)内陸線スマイルウォーク
西明寺駅受付 10時~10時30分
西明寺駅~大国主神社~西明寺駅(約10km)
定員:50人
参加条件:当日は内陸線をご利用ください
参加料:1,000円(イベント保険料を含んでいます)
※すべてのイベントは事前にご予約が必要です。催行人数を下回った場合はイベントが中止になる場合があります。
※各イベントの詳細は内陸線ホームページをご覧ください。
申込・問合せ:秋田内陸縦貫鉄道(株)
【電話】82-3231(平日9:00~17:00)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>