文字サイズ
自治体の皆さまへ

新生活応援!定期券購入への助成をご存じですか?

41/46

秋田県北秋田市

■内陸線で通学をご検討中の方必見!
・北秋田市外の学校へ通おうかな~!
・平日だけ内陸線で通学しようかな~?
・僕は休みの日も部活動があるから毎日内陸線で通いたいな~!

市では、秋田内陸線の通学定期券購入に対して、助成を行っています。(秋田内陸縦貫鉄道高校生等通学定期補助金)
▽どういった助成なの?
購入時に、(1)定期券の申込書と(2)補助金の申請書を提出すると、あらかじめ補助金相当額が差し引かれた価格で購入することができます。

▽補助金の対象になる定期券にはどんなものがあるの?
(1)普通定期券(1か月、3か月、6か月)…毎日内陸線に乗車可能な定期券
(2)ウィークデイ定期券(1か月、3か月、6か月)…平日のみ乗車可能な定期券
生活スタイルに合わせて定期券の種類が選べます!

▽どこに行ったら補助金対象の定期券が購入できるの?
市内の秋田内陸線沿線の有人駅5駅で購入できます。
有人駅5駅…鷹巣駅、合川駅、米内沢駅、阿仁前田温泉駅、阿仁合駅

申請書や補助金表は市ホームページからもダウンロードできます

問合せ:
定期券について…秋田内陸縦貫鉄道株式会社【電話】82-3231
補助金について…内陸線再生支援室【電話】82-2114

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU