文字サイズ
自治体の皆さまへ

おしらせ

30/40

秋田県北秋田市

■ペットの災害対策セミナー
災害からあなたとペットを守るため「いまやるべきこと」「被災したらどうするか」を学びます。
日時:5月26日(日)13時~16時
場所:秋田県動物愛護センター
参加費:無料
定員:50名(どなたでも参加できます)
申込締切:5月20日(月)
申込方法:二次元バーコードからお申し込みください。

申込・問合せ:秋田県生活環境部生活衛生課
【電話】018-860-1593

■北秋田くらし相談センター
“ふくし”出張相談会
日時:5月23日(木)13時~16時
会場:阿仁公民館
対象:北秋田市民
相談料:無料
申込み:相談は予約制です

申込・問合せ:北秋田市社協
【電話】62-6868

■令和6年度秋田県育英会奨学生募集
令和6年4月に大学(短大)および専修学校専門課程に進学する1年生を対象とした奨学生を下記のとおり募集します。
募集期間:5月7日(火)~24日(金)
募集人数:
・大学月額奨学金 20名程度
・多子世帯向け奨学金 10名程度
・専修学校月額奨学金 10名程度
※応募資格・提出書類などの詳細については、下記までお問い合わせください。

問合せ:公益財団法人秋田県育英会
【電話】018-860-3552

■岩合光昭写真展「こねこ」開催
秋田県立近代美術館会館30周年の記念特別展として岩合光昭写真展「こねこ」を開催します。
日時:4月20日(土)~7月15日(月・祝)9時30分~17時
場所:秋田県立近代美術館(横手市)
チケット取扱所:
秋田県立近代美術館/秋田ふるさと村/県庁売店/さきがけニュースカフェ/ローソンチケット/チケットぴあ
料金:
一般/1,100円(900円)
高・大学生/700円(500円)
中学生以下無料
一般ペアチケット/1,600円[前売のみ]
※( )内は前売・20名以上の団体料金。
※高・大学生は要学生証提示。

問合せ:秋田県立近代美術館
【電話】0182-33-8855

■北秋田市民病院休診日
▽呼吸器科
5月10日(金)・31日(金)

問合せ:北秋田市民病院
【電話】62-7001

■市長交際費《3月》
慶弔費 33,000円(1件)
会費 15,000円(2件)
その他 0円(0件)
合計 48,000円(3件)
※交際費は市長代理で副市長等が出席している分も含んでいます。

■次の方々からご寄附をいただきました。
ありがとうございました。
(※本紙をご覧ください)

問合せ:財政課管財係
【電話】62-6603

■能代バイパス黒松友の会からのお知らせ
▽黒松の剪定講習会を開催します
日時:5月18日(土)9時30分~12時
会場:能代山本広域交流センター
受講料:無料
※事前申込不要。どなたでも参加できます。
※当日会場にお越しください。
※剪定会員も随時募集中です。

▽春の合同剪定会を開催します
国道7号沿いの黒松を剪定(みどり摘み)します。一般の方も参加できます。
日時:5月26日(日)~27日(月)9時~16時
集合場所:黒松ハウス前
※一般実技指導は5月26日(日)10時から芝童森交差点で実施。
※脚立や剪定ばさみ、軍手は会で準備します。

問合せ:能代バイパス黒松友の会
【電話】0185-58-2919
【E-mail】thr-noshiro-iji@mlit.go.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU